見出し画像

僕の小規模な退職 その56

集団行動があまり好きではない。
大人数になればなるほど。
居心地が悪い。
気疲れしてしまう。
入れたくも無いのに色んな情報が入ってくる。
心の中で変に気を遣ってしまう。
あれこれと考えてしまう。
表現がうまくできず誤解されてしまう。
結果、攻撃的な人に出会ってしまう。
苦手な人が多い。
相性の合わない人が多い。
集団行動が苦手。
集団が嫌い。

対人運が悪いのだろうか。
それとも性格の問題だろうか。

そんな自分という事をよく知っている。
だから、再就職に二の足を踏んでいるのかもしれない。
未知の領域である「新しい職場」が怖いのかもしれない。
また、苦手な人だらけだったらヤダな。
相性の合わない人ばっかりだったらヤダな。
うまく出来るかな。
コワいな。

人間関係が一番不安。
過去に出会った悪意のある人達が頭の中によぎる。
奴らが払拭されない限り不安は消えない。

世の中そんなに悪い人達ばかりではないはずなのに。
出会う人、出会う人に悩まされ続けた過去。
これから先も続くのか。
それとも人生の風向きは変わったのだろうか。

44歳。推定無職。変わっててくれ。


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

私の駄文などに興味をお持ち頂けましたらサポートして頂けると大変ありがたいです。いただいたサポートはクリエイティブな活動の費用として大変ありがたく使わさせていただきたいと思います。何卒何卒よろしくお願いいたします。