見出し画像

僕の小規模な退職 その91

急に雨が降ってきた。
朝の天気予報で言っていただろうか。
言っていたかどうかなんて覚えていない。
いや覚えていないのではない。
天気予報を気にしていないだけだ。
だって通勤するわけでもないのだから。

そういえば梅雨の時期だ。
本州は梅雨入りしたのだろうか。
この土地は梅雨が無い。(らしい)
それでも例年この時期は雨が多い。
だが気のせいだろうか。
今年は雨が少ない。

この土地に来た当初から自慢されていた。
「梅雨が無い」と。
でもそういう割には雨の日が多いなぁ。
そう思っていた。
昔は本当に梅雨が無いような季節だったらしい。
ここ近年、雨が多くなったと言われた。(たしか)
専門家が言っていたわけではないので本当かどうかは分からない。
生粋の地元生まれ地元育ちの人間が言っていた事だから真偽のほどは分からない。
でもこの時期は梅雨が無いという割には雨の日が多かったと実感する。
1日中降っている時もあれば、突然降りだす時もある。
土砂降りでずぶ濡れになった事もある。
なのでこの時期はほぼ毎日傘を持って通勤した。
靴もレインシューズを履いた。
収納できるウィンドブレーカーを持ち歩いたりもしていた。
いつ雨が降ってもいいように。
準備をして通勤していたのだ。

だが今年は雨の日が少ないように感じる。

ん、まてよ。
外に出ていないから実感していないだけかもしれない。
雨が降っていたら、まず家から出ない。
雨に濡れることもない。

だから実感していないだけかもしれない。
もしかしたら降雨量は例年通りかもしれない。
でも天気予報を気にしていないから実際のところが分からない。

44歳。無職。とこれを書いている間に雨が止んだ。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

私の駄文などに興味をお持ち頂けましたらサポートして頂けると大変ありがたいです。いただいたサポートはクリエイティブな活動の費用として大変ありがたく使わさせていただきたいと思います。何卒何卒よろしくお願いいたします。