見出し画像

本気(マジ)な関係人口を目指せ!39

こんばんは。中々、現地へ伺う機会が作れない中で何ができるのかということで、2回目に投稿した魚沼スカイラインからの風景について説明させていただきます。

南魚沼市全体を見渡せるポイントが魚沼スカイラインからの風景だと思います。
https://www.instagram.com/p/CDyiU-SMJX0/

ここへ行くためには、車かバイクで上がっていきます。上がるポイントは何か所かあるのですが、行ったことある範囲で分かりやすいのは、国道17号から津南町方面へ向かうルートを紹介させていただきます。
国道17号を湯沢町方面から南魚沼市方面へ向かって、石打付近で国道353号線入口交差点を、左折します。
国道353号線に入ったら、しばらく道なりに行って十二峠トンネルを抜けて、少し行くと右手に魚沼スカイライン入口があります。いくつかカーブを曲がりながら登っていくと、山の尾根に沿って道が通っております。途中、魚沼展望台という景色がよく見える場所があるので、そこに立ち寄ると、写真のような景色に出会えます。春から夏は田んぼの緑、秋には黄金色に変わった実り田んぼとその向こうには巻機山、八海山などの山々と素晴らしい景色が見えるポイントだと思います。また、雲海も望めるそうですが、実際には見たことがないので、ぜひ機会あれば見てみたいと思います。

魚沼展望台の場所は下記URLです。
https://goo.gl/maps/UVpagiksppzTsVV27

本日も読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?