見出し画像

 少し前の話ですが、河内長野にあるキャンプ場の話題を提供しましょう。以前、赤嶺市民広場にあるキャンプ場の話題をこちらで書きました。

 ここは比較的町中に近い場所ではあります。ただ、一応キャンプ場になっていますが非常に小さいところ。しかしさらに山奥、天野山金剛寺のあたりまで行くと本格的なキャンプ場があります。

 それは奥河内天野キャンプ場というところです。

画像12

 ここに長野公園キャンプ場とあります。この長野公園は、ひとつの場所にあるのではなく、河内長野市内に数か所存在。それは次の通りです。


奥河内さくら公園(長野地区)
奥河内あじさい公園(河合寺地区)
奥河内楠公の里(観心寺・丸山地区)
奥河内もみじ公園(延命寺地区)
奥河内天野キャンプの森(天野山地区)

 今回はこの中でも、一番下のキャンプの森に来ています。

画像1

 金剛寺から徒歩圏内にあるキャンプ場。この辺りは山に囲まれているので、すでに山の中の雰囲気です。

画像2

 これは、先日七夕の時に紹介した天野川の上流。

 きれいな水が流れていますが、じつはこのあたりは国道170号線やしっかり舗装された道路のすぐ横にあります。車で非常に行きやすいでしょう。

画像3

 金剛寺方面から歩くこと5分ほどで、キャンプ場が見えてきました。

画像4

 山と天の川の清流に囲まれていますが、道路だけでなくバスも近くを通るので、非常にアクセスが良いです。ここを使うには事前予約する必要がありますが、公園事務所に行く必要があるというので、それが難点。

画像5

 BBQなどができるところですね。

画像6

 これはトイレ。きれいなトイレがあり、かつバリアフリーで、車いす対応というのも安心できます。

画像7

 BBQができるところ。

画像8

 水場もしっかりあって、かつ手を洗える洗剤もありました。清潔にキャンプが楽しめそうです。

画像9

 この時はキャンプの予定などもなくみていただけですが、次回は実際にキャンプをしたいですね。

画像10

 駐車場からも近いので、本当に便利です。

画像11

 というわけで、奥河内天野キャンプの森の紹介でした。しかしこれだけではありません。長野公園の一つということで、この近くに展望台がありました。それは明日にでも改めて紹介します。

奥河内キャンプ場

奥河内天野キャンプの森
〒586-0086 大阪府河内長野市天野町 長野公園
TEL:0721-62-2772
利用料金:1日3500円(1泊2日の場合は7000円)
事前予約制(2ヶ月~2日前まで受付)

#とは
#スキしてみて
#奥河内天野キャンプの森
#キャンプ場
#長野公園
#天野山
#河内長野
#南河内
#奥河内



この記事が参加している募集

#とは

57,754件

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?