見出し画像

育児が楽しいのは自分で選んだ道だから

娘は、前よりさらに大きな声で泣くようになった。
本当に超音波みたい。
人間ってこんな音が出せるんだなぁと驚き。

自由自在にずりハイハイができるようになった。
抱き枕を乗り越えた。
母を追いかけるようになった。
自分の意思で動けるようになったんだなぁと驚き。

食べられるものも増えた。
先週は新しくリンゴとジャガイモとパンがゆを食べた。
実はもうカボチャとタマネギとホウレンソウと梨と豆腐と麩も食べられる。こう書くと結構がんばったなぁ。
毎日、どこかの部族のように顔中カラフルペイントになる驚き。
で、後片付けが大変。

これが最近の喜び。

ーーーー

よく「育児大変でしょ」とか「育児中ストレス溜まるよね」って心配して言われるけど、育児を嫌だと思ったことはない。
大変だとは思うし、イラッとすることもあるけど、それ以上に幸せで仕方ない。

結婚と出産は私の人生において必須だった。
理由は今でもよく分からない。
世間体かもしれないし、本能かもしれない。
どっちにしても、私は、私にとって最高の人を夫に選んだ。
(そこに至るまで相当色々あったけど、今はそれで良かったと思う。)
やっと楽しくなってきた仕事を休んででも娘との時間を選んだ。
(主任相当の係を3つ掛け持ったのはキツかったけど。外部委員会を入れたらもっとキツかった。でもすっごく勉強になったし、続けたかった。)
娘の笑顔と夫の笑顔をたくさん見られる道を選んだ。

自分で選んだ道を歩めることが、しあわせでなくてなんだろう。

5年前の私(転勤直後でメンタルドン底)には想像できなかった素晴らしい人生の中に、私はいる。

ーーーー

日々変化。日々成長。
この半年、娘は健康に成長してくれた。
本当にありがたい。
この奇跡に感謝しながら、今日も娘と夫との時間を大切にしたい。

ーーーー

オススメ曲:style of my own(小松未歩)

この記事が参加している募集

#育児日記

49,071件

応援してくださるそのお気持ちだけで、十分ありがたいのです^_^