見出し画像

気づけば、いつもそばにあった。

なぜだろう。
このたった1分の動画に涙が出てくるのは。

多分、そんな人間はごく僅かだと思う。
県外の人が見たらなおさら「?」だと思う。

福島中央テレビ開局50周年スペシャルムービーのことだ。

ーーーー

感想としては、

1970年の開局←「ふーん」

ゴジてれ放映開始←「おお懐かしい!」

中テレくん登場←「名前ついてたんだ!!」

避けて通れない2011年←「…」(色々思い出して悲しくなる)

希望を映す2010年代←「…」(´;ω;`)ブワッ

って感じ。

(BGMのみでナレーション無しなので、マナーモード中の方もどうぞ冒頭の動画を一度ご覧くださいm(_ _)m)

ーーーー

思い返せば、

気づいたら小さい頃からずっとそばにあった。
特にゴジてれシャトル
(↑夕方放映の地域密着型ワイドショー)

日テレ系列ということもあり、
アニメ版コナンくんにハマったときは
どうせ58ch(だったよな?)だからと
夕方からつけっぱなしにしてたし。

なんか身近な友達みたいなもんだった。

みんながまんなかFCT
というキャッチフレーズは、
今でも耳に残っている。

ーーーー

今では…

最近の愛称は中テレらしいが、
実は馴染みがない。

大学に進学してからは仙台に住んでた上に
ほとんどテレビを見なかったからなあ。

…ちょっと寂しい。

昔よく遊んだあいつ、変わったな、って感じ。

でも、そんな思いは帰省する度に感じている。

地元の街並みに対して、

友人に対して、

家族に対してすら、そう思う。

帰省して中テレを見ると、
地域情報とか全然知らないことが多くて、
私は福島県民じゃなくなったんだなあ、
と実感させられる
けど、

祭事とか伝統行事の中継は懐かしく、
私は福島県民だったなあ、
と思い出させてもくれる。

中テレは、今ではそんな存在だ。

ーーーー

苦くも世界的な功績

真面目な話をすると、福島中央テレビは2011年3月12日の東京電力福島第一原子力発電所1号機の水素爆発を、世界で唯一、撮影に成功したメディアである。(それで2011年の日本記者クラブ特別賞を受賞した)これだけの功績(と呼ぶのに抵抗があるけど)があるのだから、今後もメディアの荒波をくぐり抜け、生き残り、歴史を語り継いでいってほしい。

ーーーー

いち視聴者からのメッセージ

50年がんばってくれてありがとう。

気づいたら、いつもそばにあった中テレ。

これからも応援してます!

帰省したら見るからね〜(*^o^*)/

ーーーー

あとがき

冒頭の動画は、たまたま帰省中にテレビで見かけたもので、youtubeに公式の動画があったのでリンクしました。

初めて見たときは、実家の家族とこたつに入りながら普通にテレビを眺めていて、予想外に涙目になっちゃったので焦りました。多分、誰にも気づかれてないはず…

実家にいる間、このCMは3、4回くらい見たかな。日テレ系列の箱根駅伝とか高校サッカーとか見てましたからね。

ちなみに、トップ画像は、福島市内にある花咲山を2016年に訪れたときの写真です。中テレの本社は郡山市にあるんですけどね(笑)福島、広すぎなんだよ〜

ーーーー

蛇足

ち・な・み・に!(本日2回目)

イメージソングは音速ラインなんですよ♪

え、知らない?!

わ、私の青春ですよ…

※リンク先は「アナログ放送最後のオープニング」で、BGMとして音速ラインの「空になる」が流れています。

ーーーー

参考

福島中央テレビ公式サイト
http://www.fct.co.jp/

福島中央テレビ開局50周年特設サイト
http://www.fct.co.jp/50th/

ウィキペディア(株式会社福島中央テレビ)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93

応援してくださるそのお気持ちだけで、十分ありがたいのです^_^