見出し画像

12日目 二羽の迷い込んだスズメ

ぶらぶらする日。こういう身のつまってないゆとりある時間が、過ぎてしまえば無性に懐かしい。生産性などない。ただスズメかなにかのように、チュンチュンうろついている。


2016年4月12日(火)

5時半に起きてコーヒーとおやつ。
少し環境が整ったホテルになって、こういうことができるようになって嬉しい。

人なつっこい猫がいる。鳥の声が日本と違う。ごく静かで、ここの人の暮らしの一部になれたような感じ。

共用バスルームで歯をみがいていたら、女の子に話しかけられた。シャンプーを貸してあげる。ゆるい。おばちゃんは全く英語喋らないけど、充分に親切で心地よい。

今横で中学生が変な歌を歌って大笑いしている。お兄ちゃんと小さな妹がニコニコ遊んでいる。


宮殿の方まで歩いてから、宮殿は半ズボンじゃ入れんやんと気づく。二人ともしっかり半ズボン!なので宮殿前のポリスの出陣みたいなのだけ見た。

そこから映画を観にISETANエリアに行ったけど、あんまり観たい作品がなくてやめる。変なタイコメディもあったけど、わっちゃんの意には沿わなかったらしい。明日からのジャングルブックが観たいとのこと。

映画館。特に安くない

歴史博物館で、いくつかある中から「人々の暮らしを学ぶ」コースを選んだら、2/3が王様を讃える内容で驚いた。王様スバラシイ!と思ったもん。そうして王政は維持されていくのか。

なにやってんの…⁉︎
ちょっと可愛い鬼

工事中の暁の寺を見ながらビールを飲む。涼しい。

ソラタニーという名のおじさんが、帰りのバスを教えてくれた。

一緒に写真まで撮ってる親切なソラタニーさん

ご飯は食べずに寝た。

ここから宿4泊1520バーツ(約4568円)

◯わっちゃん心の俳句
暁の 寺を見にいきゃ 工事中

いつかの世界一周旅行記をマガジンにまとめています。読んでみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?