見出し画像

43日目 スリランカ上陸

バンダラナイケ国際空港からスリランカへ入国!知っていることはほとんどなかったけど、印象的な出会いが多かったです。
当時約0.8円だったスリランカルピーは、2023年現在0.44円だそう。タイなんかは私たちにとって高くなっているのに、スリランカはいっそう安くなってる。あの人たちは、大丈夫なのかな。


2016年5月13日(金)

二人で上手に寝場所作って、思ったよりよく寝れた。体はバキバキだけど頭はすっきりしている。

朝ごはんはトラディショナルトーストセットというのを頼む。バターたっぷり、ジャムパンと温泉卵二つとコーヒーが出てきた。卵二個は多い。

スリランカに入ると景色の色がぐぃーんと大きく変わった。面白い!

カラフルトラック
洗濯物の干し方大胆です
青が人気かな
一服してるのね
バスの座席にレース柄、かわいい


そしてふと気づく。クアラルンプール空港の無駄に多い手荷物チェックの時に、SIMフリー携帯なくした…結局役立たずと思っていたのでまぁ良いけど、その途端泊まった宿にWi-Fiがないという。何ということでしょう!

あちこちで人がちゃんとなにかを教えてくれたり声をかけてくれる。暑さも少しまし。そしてなぜか全て前情報より安いという、不思議の国スリランカ。

ビザ申請のためにインドビザセンター行く。

混み混みで困ったり、終わってないのに対応してくれていたスタッフの兄ちゃんが消えて、別のスタッフと思われるじいさんが「フィニッシュ?」とお金をもらいにきたり、ややこしくて二人でイライラする。まあ何とか申請完了。なぜか二人で2500円程度、安すぎる…

ビザセンター、のはず

エレベーターにエレベーターボーイがいる。バスの渋滞がひどい。でもおじいさんなんかが「あそこに座りなさい」と空いている席をすすめてくれる。

あと、バスが派手
いつもミュージックビデオ流れてる

おじいさんたちのスカート布とおばさまのサリーが楽しい。

宿のご家族優しい。Wi-Fiないのは困るけど。電圧の問題か、私は停電を3回起こしたらしい。

お買い物
スーパーに神棚的な光る仏陀が…
夕飯、とにかくこういうスタイルだった

泥のように眠る。

一泊2208円。

●メモ
ありがとう=エストゥーティ 

◯わっちゃん心の俳句
インドビザ 面倒臭い事 この上なし

いつかの世界一周旅行記をマガジンにまとめています。読んでみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?