見出し画像

【まとめ】最近気になったニュース 1/23

新しいもの好きな僕が、最近のテクノロジー系、ビジネス系のニュース記事で気になったものをピックアップしてご紹介します。

ドコモ、GROOVE X に4億円出資 ── 新型LOVOTに5G搭載を検討

無人宅配ロボ「デリロ」がついに公道を走行! 日本郵便主催の輸配送実証実験 【動画有り】

レベル4の自動運転技術を搭載した屋外用掃除ロボット「viggo(ヴィーゴ)」道路などの掃除/吸塵/ゴミ収集/水巻きに対応

磁力で浮いて最高時速620km! 中国で最新型のリニアモーターカー試作機が発表される

5Gアンテナ設置、工期6日→2時間に短縮 ソフトバンクが新工法を開発

月3480円でデータ使い放題 ── nuroモバイルが新料金 制限時700kbps

実はpovoよりも強力 「UQモバイル」は格安SIMキラー(石野純也)

3キャリアの値下げでMVNOに大打撃の恐れ “いびつな競争環境”は解消できるか?

ついに日本でApple Watchの心電図アプリ提供へ 不規則な心拍通知機能(IRN)を実装

Netflix、会員2億人突破 10~12月の売上高2割増

IT規制、流通額3千億円基準に 楽天、ヤフーも対象見通し

【図解】共産党が恐れる、アリババの「ヤバい」ビジネス

トップYouTuberは誰? 4カ月で8億回超再生も 年間再生ランキング

アイ・グリッド、太陽光をAIで分析--余剰電力を有効活用する仮想発電所プロジェクト始動

低糖質で高タンパク、immiが挑むインスタントラーメンの変革

Mozillaが「FirefoxをApple Siliconにネイティブ対応させるまでの苦難」を解説

Intel、2023年の製品計画プランを延期。ゲルシンガー氏の新体制で強いIntelへの回帰なるか

火星は想像より厳しかった。NASAが2年頑張った掘削を諦める

【2030年】イーロン・マスクも注目する「教育の最前線」

【GovTech】日本がデジタル国家を目指すための「5つの論点」

【物流】EC企業の「自社配送」が業界にもたらす激震


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?