見出し画像

【まとめ】最近気になったテックニュース 9/8

新しいもの好きな僕が、最近のテクノロジー系、ビジネス系のニュース記事で気になったものをピックアップしてご紹介します。

■■■■■■AI■■■■■■

ソフトバンク、AIで手話を文字に 健聴者と自然に対話

Teslaは今なにを目指しているのか?

■■■■■■ロボット・自動配送■■■■■■

Agility Roboticsが倉庫で働く二足歩行ロボット「Digit」のビデオを公開


■■■■■■EV・自動運転■■■■■■

 ヤマハ発が自動運転EVをベンチャーと開発、来夏から搬送サービス

ヤマハ発動機が「自動運転EV」開発。サブスク型サービスで提供する理由

世界最大級のスタートアップ支援拠点へ、愛知県が自動運転バス実証

完全自動運転の実現へ 国土交通省 来年度から本格的な検討へ

独VW、25年に独で自動運転配車サービスを商用化

「見た目ほぼロボット」 新型「ロボタクシー」世界初公開! SUVで自動運転実現!? 2023年に米で運用開始へ

独BMWが新型FCV、トヨタと開発の電池システム

VWの新EVコンセプト「ID.Life 」発表。前輪駆動採用、都会向けコンパクトハッチ

現代自動車グループが2028年までに全商用車に水素燃料電池モデルを投入へ

■■■■■■ガジェット■■■■■■

次のアップルイベントは日本時間9月15日バーチャルで開催、iPhone 13、Apple Watch 7、AirPods 3発表か

触れば物体の中身も分かる、布の手袋「eGlove」


■■■■■■NFT・ブロックチェーン■■■■■■

日本発ブロックチェーンAstar・Shiden Networkが33億円規模のファンド発表、日本マイクロソフトがエコシステム構築支援

香取慎吾がNFTアートのチャリティ企画。LINEのNFT採用



■■■■■■Webサービス■■■■■■

LINEでお店を探して予約。新「LINE PLACE」スタート


■■■■■■ビジネス■■■■■■

コロナ禍の"人流データ"で注目のソフトバンク子会社 Agoop、気圧や高度もスマホから収集しビッグデータ化(佐野正弘)

ZOZO、10年分のファッションデータをオープンソース化 流行に左右されないAI研究に期待 




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?