みなこおじさん

みなこおじさん

最近の記事

ある意味、理想的?な関係

前職の同期の話。 女友達3人でゲーセン遊んでいたら、向こうも男3人で声を掛けてきた。 三対三で飲みにも行って、一度も会話もしなかったけど、何となくで、その中の一人と友達がLINEを交換したらしい。 その後、約三年間LINEだけのやり取りを一日も欠かすことなくやっていると言う… これって、なあに❓️😳😁😎 暇潰しにしては、手間が掛けられ過ぎている… 気があるにしては、全く会おうともしない… 向こうにある感情って、何なんだろうね🤔🤔🤔 不思議過ぎません❓️💦💦同期三人でみ

    • 『私の家政夫ナギサさん』

      最終回視聴率19%だったとか?😳凄いヒットドラマになりました🌟 【大森南朋さん】 割とハードな強面イメージの大森南朋さん。ナヨナヨした役が面白そうな予感をさせました✨ 【多部未華子さんの衣装が可愛い】 こんな服装のMRいるのかな…というのは疑問ですが😅 リングにピアスにロングスカートの下にパンツを履くタイプの新しい仕事着💖 僕も意識して、欲しくなり、リング買ってしまいましたし🎶 MRって大変なんですよね💦医者はご存知扱いにくいし… 勤めていた病院では良くMRによる研修会が

      • ナチュラルメイク💄

        ナチュラルメイクってずっと長い間もてはやされてますよね。ナチュラルメイクって、 「薄いけど、メイク前と全然違う」 or 「薄いので、メイクしても変わらない」 どちらが本来なんだろ?どちらが良いのかな? メイクって「やってますよ」感を出してなんぼだと思ってた(関西的考え方なのかな😅) 濃い事自体が敬遠されてしまうのか、濃いから怖い顔になる事が敬遠されてしまうのかな~ 自分の顔とは一生の闘いです😌 #顔 #ナチュラルメイク #メイク #ふとした #疑問

        • 婚活セミナー🤭

          とっても最近ふわふわしている、私。ふわふわ次いでに、こんな物にも参加してみました🎵 結婚相談所の会員を増やすフランチャイズ。 起業(これって起業って言わないかな💦)のこと 昨今の婚活事情の話を聞いて、私的にはとても楽しみました✨ (本来の向こうの願う所とはかなりズレますが💦) 主にスマホパソコンのみ、店舗も不要ということで、かなり手頃に始められると…でもやはり100万以上は掛かるのですね💧 僕はとてもアナログな人間なので、正直「ほぼシステムだけに何でそんな大金が掛かるんだ…

        ある意味、理想的?な関係

          今週のグータン(ゆにばーす はらちゃん🌼松本穂香ちゃん🌼西野七瀬ちゃん)

          【夫は要らないが、子供は欲しい】 これって良く言われますよね🤨私も高校生の時に凄い言ってましたな🤭 実際にその選択をする人は多いみたいで、相手がそうだと分かっても殆ど驚かない時代にもなった。 だけど、それにはやはり相当の困難があり、かなりの覚悟が必要だと今は思う。 先ずは、経済的問題。いくらお稼ぎになっていて、貯金が多くても、一定期間無収入に近い状態となるわけだ。私も訳あって🤭今似たような状態だが、消費する一方で、入ってくる物が何もない状況はメンタルには非常に良ろしくない。

          今週のグータン(ゆにばーす はらちゃん🌼松本穂香ちゃん🌼西野七瀬ちゃん)

          処女童貞の喪失

          これって他の人に聞きづらいですよね💧だから不安になる。自分のはアレで良かったのだろうかと💦 これってね、もう少し公開する習慣が広まってもいいんじゃないかと思うのです。たぶん大抵は笑えるわけです❗(笑)みんながだいたいカッコ悪いし、可愛くもない😅 でも意外と本質的なセンスが出たり… しかし、大抵の人が思う事…「想像よりも、何だそうか、そういうことか」 することに実はあまり大きな意味はない。それはスタートラインであって、一生の創意工夫の始まり始まり… あれで遺伝子が繋がって来た

          処女童貞の喪失

          浜松町カフェ

          朝10時モーニング☕🍞🌄 店内には、サラリーマン風の男性二人一組・男性一人客がマスターと談笑中🍵 先ずは、喫茶店なのに絨毯なのが面白い🤭✨ちょっと田舎の公民館を想像しました😁 壁にも草が掛かっててお洒落感は出しつつ、椅子は企業の会議室っぽい🤭庶民的の象徴テレビも点いてる🎵 どういうコンセプトで作られたんだろ…🤔 ご主人もちょっとした関わりだけだけど、決して入り込まないのに温かい感じがしました♨️☀️良きですね🥰 妄想… こんな喫茶店では、こんなことがしたい。 🌼🌼「ちょ

          浜松町カフェ

          カフェ~文化☕

          カフェ…何となく、キラキラ都会的なイメージがありながら、 「人と話す以外には使う必要はないだろう」 「家で飲めば、何分の一の金額だ」 「洒落てて、自分には似合わないし、想像だけでちょっぴり照れる」 そんなこんなで遠退いていたが、上京+上野駅前+シェアハウスという環境がカフェに向かわせた🤭 ……とてもハマってしまった😂 このコロナで難しくなったが、欧州のようにカフェ文化が少しでも日本で広まったらと感じる💕 ①異空間さ 同じ事をしていても、発想が全く違うモノになる。 ②手軽に環境

          カフェ~文化☕

          北川景子サンの魅力

          凄く好き!というのは何だか違う😑でも常に何か気になる人… 長く愛される人ってこういう人ですかね🤔

          有料
          1,000

          北川景子サンの魅力

          東京女子図鑑。

          🌸『東京女子図鑑』🌸 秋田県から上京した女の子が恋愛・転職・結婚離婚などを経て、自分にとっての幸せを見つけて行く物語。 僕も最近上京した。重なる所がある。 【面白い理由】 ①上京した女子の誰もが身に覚えがある🌼 ②東京の街並みが綺麗🌼 ③東京の街別特色が知れる🌼 ④分かりやすいテーマ🌼 ⑤様々なタイプの女子が見られる🌼 【①について】 都会に住んでいるという優越感✨… 調子に乗ってしまう感じ🤥… ついつい比較してしまう😒… でも、田舎者であることも再

          東京女子図鑑。