見出し画像

ゆっくり消えた40代保育士さんのくしゃみ尿漏れを解説





くしゃみの時におしっこが漏れるのを諦めてた40代の保育士さんがご来店されました。



いつも赤ちゃんを抱っこしたり


目線を合わせるためにしゃがみ込んだりするお仕事柄、


膀胱の前にある腹筋を
伸ばしたり縮めたりして使っておられます。



そんな保育士さんがくしゃみで漏れてる仕組みをこう考えました🔻


くしゃみ漏れ

くしゃみのときに『クシャン』って収縮する腹筋が



おしっこを溜める膀胱のことまでも『クシャン』ってゆらしています。


なので、


ゆらしちゃう腹筋と

ゆらされちゃう膀胱を


マッサージの様に離してあげると、


くしゃみ漏れの改善がみられました。



さらに
女性のからだ研究室では、全ての尿もれさんに対して


尿の流れるトンネル=尿道を鍛えて仕上げをします。




くしゃみ漏れしてた膀胱さんへ
________________


なかなか一筋縄ではいきませんでしたが
3回目のケアで言うことを聞いて頂き、

ありがと。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?