マガジンのカバー画像

flower seed

129
今年2月23日にユニット結成!!【flower seed】幸せのタネ喜びの種を皆さんの心に蒔いて、花を咲かせてほしいという願いがあります。繰り返し聴きたくなるような歌を作っていき…
運営しているクリエイター

#詩

lyric: flower seedの魔法

そうね いつか あなたと 手に眠る種が蒔けたら 水があり 土もある 希望は満タン 1人では心細くて 大きな花が咲かせるかしら 私きっと音にできるよ 今楽しいという瞬間(とき)を 描写し誰かの明日へ届ける それがどこか使命に感じて 生きている あのね いつも 誰かと  絵を描いて語り合えたら 筆があり 空が見え 意欲はバツグン  大勢と気持ち重ねて 愉快な絵画描けるかしら 私きっと歌にできるよ 今嬉しいという声で 描写しみんなの夢へ伝える それがどこか課題に思えて 生きて

私を大切にする魔法。音色えんぴつの魔法。

言葉があって良かった それはね 声に出すと嬉しくて やわらかな光を 感じる言葉 それはね ひらがなだと ビー玉や、津軽びいどろみたい それはね カタカナだと 英雄のように頼もしくて 文つけ指でなぞるの あるときは ノートの上に あるときは 冬の窓ガラスに またあるときは 手のひらのうえに 文つけ指でなぞるの 緋色 灯色 陽彩 日色 火色 一色  陽色 秘色 ヒイロ ひいろ 魔法のように 大切な名前 漢字にすると気づくの いろんな色が在ることに

詩 | どんな名前で呼ばれようと...

名付けることもなく 心のフォルダーにしまい込んだ my sweet & bitter memories 耳に届いたメロディーが 私の過去を映し出す そっと動かす   私だけのために 流れはじめた カノンのように どんな言葉からも逃げていく けれども確かに残る この記憶に そっと寄り添う 無言のmelodies したたる露の悲しみを そっと すくいあげ 照らす 私のこころを優しくつつむ 言いそびれた気持ち 言えなかった想いを あなたはどうして知っていたの? 流した

『僕は鳥』

こちらの曲からイメージした詩です。 『僕は鳥』 風の声が聴こえなくなり 空の色が見えなくなったころ 星たちが光らなくなった 僕はどこからやってきて どこへいけばいいのか 宇宙のすみっこで 言葉という羽を引きちぎられて それでも立っている その意味を見出せずに ただ 声など出せなくとも 色など見えなくとも この空をひとり飛んでいく あの鳥のように 神様、何もくれないというのなら 掴みにいくけど、いいよね? 飛ぶことは息をするように 強くなくたっていいんだ 遠くへ 

『can't stop』~flower seed~

こんばんは🌟 flowe seed から詩とピアノで奏でるストーリーのお届けです♪ よかったら聴いてください〜 詩はこちら⇩⇩⇩ イラストはえんせさん⇩⇩⇩詩にぴったり!!! いつもご視聴ありがとうございます。 次のflower seedの曲もお楽しみに~♪

第10弾⭐️新曲完成!恋文@575 / 【flower seed】(lyrics|cofumi、music|南かのん、mix|yusuke、illustration|しち)

「恋文@575」歌詞 . ポロロンと 木の実のような 涙ながすキミ 理由はなくて ピンクのシャボン玉 キミの香り 照れるほほ cherry happy hoppy you&me 魔法仕掛けの everyday ボクの知らないキミと キミの知らないボク 575指折り数え恋うたう ツンツンと 背中をつつく 仕草好き カレンダー 増える記念日 内緒だよ ボクが先 恋のつぼみを みつけたよ キミへの恋文@575 2. まんまるの ダテメガネは キミを見れなくて 気付かれそうで

『三日月』by【flower seed】第9弾⭐️新曲完成

どうもcofumiです。 温めていたシークレット企画「for ももまろさん」が完成しました!👏👏👏 ★新曲「三日月」(lyric;cofumi、music/vo 南かのん、mix PJ) ★いきさつ 実は、普段から毎日cofumiの記事を読んで、ある時は本人よりもいち早く記事をTwitterに投稿してくれたり、ご報告には一緒に喜んで頂き、サポートやおすすめまで何度かして頂きました。 そんな「ももまろ」さんに何か出来ないかな🤔と考えたのが、「ももまろ」さんへの曲のプレゼン

第8弾⭐️新曲完成!『裸心 』by【flower seed】[作詞cofumi✖️作曲vo南かのん✖️ イラスト大橋ちよ✖️mix PJ]

『裸心』 音楽ユニット【flower seed】 ~第8弾~ 完成しました❣️ MIXは、前回同様「PJ」さん!! お忙しい中ありがとうございました♪ そしてそして、今回のイラストは 「大橋ちよ」さん!! ちよさんの事ご存知の方も多いかと思います。 とても個性的で素敵な絵を描いて、ご自身でバンドもやっていて、小説も書いています!noteには、才女が多いですね😊 今回の曲は、少し大人チック!?(←この表現まだいきてますか!?通じますか? 地雷踏んでませんか!?笑)な仕上

『紫陽花のころ』by flower seed[作詞cofumi✖️作曲vo南かのん✖️映像写真YU]

1. 一枚の切符を手に乗車した 二人分の席 隣は空いたまま 窓を開け 風に揺れ まだ乾き切らない涙 そっと指ではらう あなたの色に染まった 心なら駅のホームに 2度と戻らないでしょう 時間はかかるけど 紫陽花の花が 涙をくるんで 優しく癒してくれる 坂道降りたら 広い世界がある つらい別れにさよならを譲る 私がいた 2. 居心地が良すぎて甘えてしまう ただの優しさと本当は気づいていた 青い朝 おとずれて 別れる運命もあると 涙で誤魔化す 一人の旅が始まる あなた時間は

「ありがとう」【by flowe seed(作詞cofumi✖️作曲vo南かのん)】song

1. ご機嫌よう そちらでの 暮らしはどうですか? あの日から 時は過ぎ 一人にも 慣れました 幼いあの頃は シャボン玉飛ばした うららかな陽射しに あなたを思い出す 心は側に寄り添っている 優しさに ありがとう 思い出は 宝もの あなたへの ありがとう 私から ありがとう 2. タンポポが 咲き始め 春はすぐ そこですね あの頃は 気づかない 今わかる 深い愛 悲しみ沈むたび 励ましてくれたね 風薫る山裾 あなたが手をふるの 別れて知るの永遠の意味

「sky」《by flower seed 》[作詞cofumi×作曲vo南かのん]歌

南かのんさんが、ご自身の曲に歌詞を募集していたので、応募した作品が歌になりました! 今回は、二人での共作になるので、ユニット【flowerseed】第三弾として発表させていただきましたぁ! かのんさんの記事はこちらです👇 丸めてた思い出を ほどきながら 指でそっと撫でるの 懐かしい日々 赤い鳥が落とした 種(たね)が芽吹き 抱えきれないほどの マーガレット咲いた 青い空に花咲かせよう 風のブランコで何処までも 自由な風に吹かれながら 今を生きるの 私が私でいるために必

『小さな神様』by flower seed(作曲|vo南かのん✖️詩cofumi✖️photo洋介)

一人じゃない 一人じゃないよ 両手を胸に当てて 心の声を聞いてみて 怖くはない 怖くはないよ 少しの勇気あれば あなたは前に進めるよ 小さな神様 いつもあなたの 幸せ祈ってる 小さな神様 一つの命 両手で抱きしめて ✴︎✴︎✴︎ フォローしている洋介さんの記事のタイトルがとても心に残って、詩にしたものを南かのんさんに曲をつけて歌ってもらいました😆 二人で作ったユニット【flower seed】の作品第二弾👍 #詩 #poetry #lyric #音楽

雪の花(snow flower) 【作曲 南かのん】

❄️❄️❄️❄️聴いてください❄️❄️❄️❄️ [オリジナル歌詞] C ヒラリ フワリ 舞う雪の花  冴ゆる月を見上げ  白い吐息 涙に変わる 心はあなたの側へ A 冬が凍らせたあなたの記憶 木洩れ陽が溶かしてゆく キリキリと痛む胸の奥 B 赤く燃える華を抱いて あなたと夜を渡り 指先に触れたのは 運命だと思った C ヒラリ フワリ 舞う冬の花 シリウスが輝く 受け止めてはくれない夜空 叫ぶの 愛していると A 悪戯に風がページをめくる 想いにできない日々 ヒリヒリ