見出し画像

毎日続けるために必要なことは、低モチベーションでもできる工夫

気まぐれで再開した note の更新も、今日で平日12日連続投稿を達成することができました。

「スキ」してくれた皆さん、こっそり見てくださってる皆さん、誠にありがとうございます。

もっと気になる存在になれるよう継続していきますので、引き続きよろしくお願いします。

モチベーションに左右されない継続力の重要性

さて、モチベーションが高い時、気分が乗った時にできるのは当たり前です。ただ大事なのはモチベーションが低くても、気分が乗らなくても継続していること。それができるようになって初めて「やってます」と言えるのではないかと思えます。

例えば、「YouTuber になるために動画をアップしてます」と言いながら、最後にアップしたのが半年前で、「気分が乗ったらできるんですけどねー」などと言い訳している人をあなたはどう思いますか?

よほど再生数を稼げるメガヒット動画を持っていない限り、YouTubeで生計を立てることは相当難しいのは誰の目にも明らかってものです。

なので、どんなジャンルであっても、それなりのレベルまで上げたいのであれば、モチベーションがゼロでも、気分が全く乗らなかったとしても、継続できるようにすることがとても大事になります。

モチベーションが低くても継続するためのポイント

というわけで、内容としては鉄板ですが、継続するためのちょっとした工夫をいくつか上げておきます。

小さな目標を設定する

大きな目標を達成するためには、小さな目標を設定し、少しずつ進むことが大切です。例えば、運動を始めるなら、最初は5分だけ歩くことから始めるといいでしょう。

ルーチンを作る

一定の時間や場所で活動を行うことで、習慣化しやすくなります。毎日同じ時間に取り組むことで、自然と体がその時間に備えるようになります。

環境を整える

取り組む活動に必要なものを手元に置き、開始するハードルを下げます。例えば、運動するならウェアや道具をあらかじめ準備しておくことや、サークルなどのコミュニティーに参加してしまうのも良い方法です。

記録をつける

自分の進捗を視覚的に確認できると、モチベーションが上がります。日記やアプリを使って、自分が行ったことを記録し、達成感を感じることができます。

ご褒美を用意する

小さな達成ごとに自分にご褒美をあげることで、モチベーションを維持しやすくなります。例えば、1週間続けたら好きなスイーツを食べる、などです。

他人と共有する

友人や家族に目標を宣言したり、SNSで進捗を共有したりすることで、他人の応援やフィードバックがモチベーションになります。

自分を責めない

継続できない日があっても、自分を責めずに再び始めることが重要です。一度やめてしまっても、それをきっかけに完全に諦めるのではなく、また再開する気持ちを持つことが大切です。

どれも大事です。

あまり肩に力が入りすぎてしまうと、逆に継続が難しくなってしまいます。なので、まずは力を抜いて、楽しい気分で継続できると良いでしょう。

というわけで、この note に関しては、まずは3ヶ月間、平日のみ更新なので60日連続投稿(あと48回)を目標にがんばってまいりますので、よろしくお願いします。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?