マガジンのカバー画像

ミュージック・ジャーニー | 世界の音楽と風景をめぐる旅

91
民音が、各国の駐日大使館の協力のもとで贈る「MIN-ONミュージック・ジャーニー」。世界中の楽しい音楽と美しい景色をお届けします。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

ロシア | ミュージック・ジャーニーvol.19

民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 今回はユーラシア大陸の北部、東の太平洋から西のバルト海沿岸まで、世界最大の国土を持つ大国ロシアへ、ロシア連邦大使館の皆様とともにご案内いたします。 ロシアの面積は日本の約45倍。東西に広いため、国内でも最大10時間の時差があります。シベリア北部には、タイガと呼ばれる針葉樹林が生い茂り、その下には一年中凍結している永久凍土が広がっています。 歴史上、ロシア社会の安定を支えてきたのは、国土の9割を占める農村の文化とロシア正教の伝統でし

タイ | ミュージック・ジャーニーvol.18

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 今回は、東南アジアの中央に位置するタイへ、駐日タイ王国大使館の皆様とともにご案内いたします。 タイには、歴史を物語る絢爛豪華な宮殿や古代遺産、寺院、美しい熱帯のビーチなど、魅力的なスポットが数多くあり、毎年多くの観光客が訪れています。 人々が賑わう輝く首都 バンコク 華やかな大都会の賑わいと、厳かな仏教文化が息づき、古今の歴史と文化が見事に調和した都市、バンコク。1782年より現在に至るまでタイの政治・経済・教育・文化の中心

スロヴェニア | ミュージック・ジャーニーvol.17

民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 今回は、国名に“LOVE(愛)”の文字が入る唯一の国「愛のある国スロヴェニア“SLOVENIA”」に、駐日スロヴェニア共和国大使館の皆さんとともにご案内いたします。 スロヴェニアは、中央ヨーロッパに位置し、イタリア、クロアチア、オーストリア、ハンガリーと国境を接しています。アルプスの山々や満々と水をたたえた湖があり、南西部はアドリア海に面するなど、大自然の景観に恵まれた美しい国です。 自然と芸術が調和した首都リュブリャナ 首都リュブ

ウクライナ | ミュージック・ジャーニーvol.16 2022/4/1再編集

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 本日は、“ひまわり”の花が美しく咲き誇るウクライナへ、駐日ウクライナ大使館の皆様とともにご案内いたします。ウクライナは、かつて地下に核ミサイルが格納されていた広大な跡地に“ひまわり”を植え、2013年には世界一「ひまわりの種」を生産する国となりました。 芸術・音楽の都 首都キーウ 首都キーウは、1,500年余りの歴史を持つ東ヨーロッパ随一の古都で、「緑の都」とも呼ばれ、四季折々の美しい自然の街並みを堪能することができます。

ニカラグア | ミュージック・ジャーニーvol.15

民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 今回は、中央アメリカ中部に位置し、西の太平洋、東のカリブ海に挟まれた湖と火山の国ニカラグア共和国へ、駐日大使館の皆様とともにご案内いたします。 ニカラグアは野球が盛んで、1991年にメジャーリーグ史上13人目の完全試合を成し遂げた、デニス・マルティネス投手を輩出した国でもあります。首都マナグアには「国立デニス・マルティネス・スタジアム」という彼の名を冠した球場があり、毎年、多くの野球ファンが詰めかけています。 国立デニス・マルティ

ホンジュラス | ミュージック・ジャーニーvol.14

民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 今回は、中央アメリカのホンジュラスに、駐日ホンジュラス共和国大使館の皆様とともにご案内いたします。ホンジュラスは、北はカリブ海に面し、南はわずかに太平洋を望むことができ、美しく豊かな自然にも恵まれています。 首都テグシガルパは、先住民の言葉で「銀の丘」という意味を持ち、16世紀の後半、金や銀の鉱山として栄えました。現在、人口は113万人を超え、政治・経済の中心地となっています。 マヤ芸術と学問の都コパン マヤ文明は、紀元前1800

スペインをもっと知ろう | ミュージック・ジャーニーvol.13

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 本日は、ヨーロッパの南部、イベリア半島の80%を占める情熱の国スペインに、駐日スペイン大使館の皆様とともにご案内いたします。 悠久の歴史のなかで多様な民族と文化が混じりあい、地方によって風土が異なるスペインは、個性と魅力に溢れ、訪れる人々の心を惹きつけます。また、国内でもっとも熱狂的なスポーツがサッカーで、ナショナルチームはもとより、国内リーグのトップを争うレアル・マドリードやFCバルセロナといった強豪クラブチームは、世界の

カザフスタン共和国 | ミュージック・ジャーニーvol.12

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 本日は、ユーラシア大陸の中央に位置する草原の国・カザフスタン共和国に駐日大使館の皆様とご案内いたします。 カザフスタンは、東部はカザフ高原からアルタイ山脈へと続き、西にカスピ海、中央部には草原地帯が広がる世界第9位の面積を誇る大国です。また、国内には5000以上もの鉱山を有し、石油や天然ガス、ウランなどが豊富な資源大国です。 全長約2000キロメートルのアルタイ山脈 未来都市 首都ヌル・スルタン ヌル・スルタン(旧アスタナ

イスラエル | ミュージック・ジャーニーvol.11

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 本日は、東西文明交流の地イスラエルを、駐日イスラエル大使館の皆様とご案内いたします。イスラエルは、中東のシリコンバレーと称され、世界から注目されるIT先進国です。全土には7,000を超える新たなビジネスモデルを開発するスタートアップ企業があり、起業家たちはサイバー・セキュリティや医療、航空宇宙などあらゆる技術の限界に挑んでいます。 3000年の歴史を持つエルサレム 首都エルサレムは、約3000年の長きにわたり、様々な歴史を見