マガジンのカバー画像

行き倒れwebアプリ記

4
定石を覚えないまま愛のままに我侭に僕はwebアプリを作り続ける。(Java/STS/Gradle/他色々)
運営しているクリエイター

記事一覧

行き倒れwebアプリ_0

 長らく放置していたnote、また長らくやる気のなかったプログラム。両方を合体させちょっとしたモノを作ることにしました。
 メインを投稿し始める前に、本項目の趣旨や開発、何を作るかなど簡単に載せておきます。

1.『行き倒れwebアプリ記』の趣旨 チラシの裏です。

 『行き倒れwebアプリ記(以降『行き倒れ』)』は『手順を気にせず自由に楽しむこと』をメインにしています。だから開発の手順とかガン無

もっとみる

行き倒れJavaアプリ_1_開発環境を整える

 その前に、開発にあたりイカレた設計書たちを紹介するぜ!!
 DB構造: 未定
 画面仕様: サグラダ・ファミリア
 処理仕様: 未定
 以上だ!!

 どうすんだよ。

1.改めて開発環境 こういうやつ使うことにしました。

・JDK8
言わずと知れたJava開発キット。のバージョン8。
事前に入れたまま放置されていたのでそのまま使うことに。

・STS 3.7.3
初めて使った総合開発環境がE

もっとみる

行き倒れJavaアプリ_2_Spring_MVCを作ってみる

 前回の次回予告でSpring Dataでテーブル情報取得とか大ぼら吹いてたけど、尺がなかったから今回はHello WorldとDB接続に絞りました。
 画面作るにもCSSフレームワークやら見繕ってきたほうが絶対いいよなと思い始めています。テーブル取得ができたあとは、のんびりHTMLを作っていこうと思います。

1.Spring MVCを使って、部品を揃えてみよう Spring MVCというと意味

もっとみる

行き倒れJavaアプリ_3_Spring_Dataを使ってみる

 Spring MVC、Spring Data JPA、両方やらなきゃいけないのが、webアプリのつらいところだな。
 長らく間が空いておりますが、最近は覚えることの多いこと。
 頭がフットーしそうです。

1.必要なものを揃えよう Spring Dataは、簡単にDB接続ができちゃう優れものです。
 さらに、自作クエリの実装も視覚的に作れてしまうのでとっても簡単。
 あとプロジェクト作成時にチェ

もっとみる