マガジンのカバー画像

自給自足

43
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

阿蘇神社と阿蘇山へ

阿蘇神社と阿蘇山へ

 阿蘇神社震災の後痛々しいほど
 神様が憔悴しきっていました。。

  今日参拝すると

 多くの方の祈りと感謝のエネルギーで
 見違えるほど力が戻ってきていました

   震災の後の痛痛しさに
   涙が溢れたのを思い出します

   今日は背筋がピンとなるほど
   キリリとしていました

   阿蘇山も波動が上がり✨✨
   一緒にいた多くの方が
   その波動UPを体感していました

  

もっとみる
顔。。仮面。。ツラの皮

顔。。仮面。。ツラの皮

  頬の骨折りました
  子供の危険キャッチし
  とっさに糧になったら。。
   (やられちゃった)

  骨だけは丈夫と思ってたのに...ナ
  
  主人が真っ先に
  "誰かにやられた??"

  (ある意味当たってるけど)
  すごい守りもあったよう。。
  霊能仲間が"光の棘"で守られてたって

  (ソレなんか。。わかる。。間一髪)

それにしても

 

もっとみる
食材買わず生活してみる

食材買わず生活してみる

 なんとなく21日目になりました
(ケチャップ脱線)
 

 もうほんとに色々無くて
 試行錯誤でいかに盛って見えるかとか
 そっちの方に悪知恵使ったり。。
 

 あるものの中でお菜作ると
 子供たちが食べないものが
 出てきています

   どうするかなって
    見てると👀

  ご飯をこんもり食べてる🍚
   (文句言わずに...)

  本人たちなりに
  腹を満たす手段を

もっとみる
理想の潜在意識

理想の潜在意識

昨日は有機農業の方が
セッションに来てくださいました

 ご本人の"理想とする自分"の
 潜在意識を見ました

.
  循環してた
  まるくありたいと。。

  初めて見ました
  潜在意識の中のマルを
 
  自然と人との調和

  昔の里山のような風景が
   広がっていました

  
  
  (通常潜在意識の中は
   本人とその周りが見えます)

.
  何もそこに
  変換するものが

もっとみる
母とのひととき

母とのひととき

 今日は久しぶりの母と温泉♨️DAY
 長湯とクアパークで食事

.
 お互い生きててよかったね。。と
 白血病から5年目の祝い㊗️

 お互い好きに生きようね。。って

  母の異常なほどの
  心配症が減ってきてます

 いつまで好きに動けるか
 わからんから
 今のうちに好きなことするって

.
  一人でちゃっちゃか
  温泉♨️行ってます

  やっと気がついたみたい
  ずっと言ってた

もっとみる