mimuu

27歳の毎日の暮らしの中で湧き出た気持ちを言葉にして残したいだけの部屋。#ことのは

mimuu

27歳の毎日の暮らしの中で湧き出た気持ちを言葉にして残したいだけの部屋。#ことのは

最近の記事

最近考えているコト。

東京へ来て1年と半年が過ぎました。九州から「東京」に上京し、1年と半年。 まだそれくらいか、と思いつつ あっという間に過ぎ去った日だなと。 東京に住み始めて、大きな違和感は 満員電車くらいだったけど、ふと立ち止まって考えみると 思うコトがいろいろあった。 実は「東京」に疲れているのかも。 周囲の人も良い人だし、 仕事もやりがいはあるし、 刺激もたくさん。 人との出会いだって多い。 だけど….. 1ヶ月前に、仕事で九州に行った時。 降り立った瞬間、いや、空の上空で 九州

    • 「ありがとう」の先にあるもの

      「ありがとう」というたった5文字。 たった5文字。 心を込めて、5文字の「ありがとう」という機会は 意外と少ないのかもしれない。 「ありがとう」と伝えるとき、それ以上の気持ちを伝えたいのに、 うまく表現できない時ってありますよね。 照れ臭かったり、 言葉にできなかったり。 でも、「ありがとう」という気持ちを伝える相手がいること、 それこそが本当はすでに、「ありがとう」なのだ。 だから、「ありがとう」を伝えたい時、 あなたのその気持ちを惜しみなく、伝えてください。 不

      • ”いい子”でいるって重要なこと?

        嬉しいことに、 「○○ちゃんって、いい子だよね」と言われることが多い。 理由は自分でわかっている。 私自身が、"いい子"でいたいから。 "いい子"と言われたいから。 "いい子"でいる自分が好きなのだ。 "いい子"と言われるたび、好きになれない自分を好きになれる。 自信を持てる。肯定してくれたと安心感を覚える。 下心のある"いい子"な私は、 本当の"いい子"ではないのかもしれない。 人が嫌なことを引き受ける、積極的にやる、 気を配る、いつも笑顔でいる。 全部自分が自分

        • あなたの物差し

          「○○ちゃんって、こういう人だよね」 「○○ちゃんらしいね」 と友人に言われることがある。 その言葉が真っ直ぐ心に響く時もあれば、 心に入らず、もやもやすることがある。 長い期間一緒にいればいるほど、 "こうだよね"と勝手に決めつけられる。 あなたの物差しで私を決めつける。 「ありのままの私」 それはきっと私にしかわからない。 だけど、本当は知らない私のことを 勝手に知っていると思わないでほしい。 決めつけないで欲しい。 あなたに言ってない気持ち、言葉、いっぱいあ

        最近考えているコト。

          それでも明日は来る。

          ”今日が最悪だった” ”昨日までの自分に戻りたい” そんなことを思う日がある。 "〜しなければよかった” と後悔が募り、気持ちが沈んでしまう日がある。 そんな日でも、 寝て時間が経つと、次の日がやってくる。 自然とやってくる。 どんなに辛い日でも、楽しかった日でも、 明日は来る。 「止まない雨はない」というが 「明日が来ない日はない」とも言える。 必ず明日が来て、1日1日歳を重ねていく中で、 私は何をする?何をして過ごす? 巻き戻せない時を過ごす中で、 過去のこ

          それでも明日は来る。