マガジンのカバー画像

就活(23卒、終了しました!)

154
就活について書いたもの。
運営しているクリエイター

#就活

#きがえよう就活 「服装自由」に困ってる人、いませんか?

「スーツを売っている会社」として多くの人がまず思い浮かべるであろう洋服の青山さんが「#き…

ミモザ
1年前
115

【SIW】渋谷アイデア会議🗣 YOUは何しに就活へ? に参加してきました!

まだ就活をしたことがない(これから就活をする予定の)学生に,就活に対するイメージとか課題…

ミモザ
1年前
45

就活生にも企業の面接官にも言いたい、面接で"嘘"をつくことは、もう終わりにしたい

全国の就活生の90%以上がワンキャリアというサービスを知っている….というくらいの知名度だと…

ミモザ
1年前
84

【賛同企業が増えたよ】 #きがえよう就活 〜私が今、フォロワーさんに1番知って欲しい…

前もチラッとお話ししたかもしれませんが、↓のnoteを書いたことがきっかけで、#きがえよう就…

ミモザ
1年前
53

就職活動の総括(いつ何をしていた?) その2

今更ながらこのnote、その1しか書いてないことに気づいた..…。 続きを書いておく。前回「そ…

ミモザ
1年前
67

「優良企業」の定義って何なんですかね? その1

今日のnoteは、人のキャリアや採用に関わっている・関わっていた方からのコメントをたくさんお…

ミモザ
2年前
72

「でも私は面接で『落ちる』という経験をして良かったと思ってるんだよね」

と、就活を通じてできた友達が言っていた。 彼女の周りの友達の多く(決して少ないとは言えない人数の人)は、 「行きたい1社だけを受けて、その会社に内定をもらって、その1社に就職すると決断した」人であるそうだ。 働きたいと思える1社をまず受け切ることができて、内々定をいただけて、ご縁があったということは本当に素晴らしいことである。 最も省エネで就活ができた人….とも呼べるのかもしれない。 それでも彼女はこういうようなことを言っていた。 私も同じように感じている。もちろん落

私の就活体験記が公開されたよ!!

以前こんなnoteを書いたのだけれど 今回はさらにもう1つ、読んでいただきたい記事が増えまし…

ミモザ
2年前
73

就活で上手くnoteを使うには?

今日はいつもの「就活」についてのお話とは少し違った視点から。 就活で上手くnoteを使う方法…

ミモザ
2年前
55

面接官「将来どんな人になりたいですか?」

今日はいわゆる就活系YouTubeチャンネルを見て思ったことを少し。 ちなみに就活に関する話でn…

ミモザ
2年前
42

就活を通して、思い込みが変わったこと

久しぶりのお題投稿〜〜! パナソニックさんからのお題。 #思い込みが変わったこと 1. 大手…

ミモザ
2年前
73

ねぇ、結局「就活力」って何なの?

セブンイレブンの卵かけご飯風おにぎりみたいな名前のもの、出汁の染み込んだご飯と半熟卵のバ…

ミモザ
2年前
59

本当におすすめしたいと思えるものだけおすすめする、ということ。じゃあなぜ営業職を…

過去一長いかもしれないタイトル。。 今日も書きたいことをつらつらと。 まず、本当にお勧め…

ミモザ
2年前
42

【就活】 残り10%を「熱意」にしなかった、そんな選択

就活を終えたら これだけは書こうと決めていたことを書いてみる。 就活はマッチングであり、他人と比べて勝負するものではないし、学歴は全てではないし、知名度のある企業に入れたとして全員が幸せになれるわけでもない。 面接という場において企業側の人間と学生はなかなか対等にならないし、ガクチカを盛る人は山ほどいるし、企業の良い点・強みしか発信しない人は山ほどいる。 そんな中でも確かに言えるのが、 「就活は、ある一定の『慣れ』が必要であり、慣れれば合格率が上がる、という部分がある」