マガジンのカバー画像

就活(23卒、終了しました!)

154
就活について書いたもの。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

就活を通して、思い込みが変わったこと

久しぶりのお題投稿〜〜! パナソニックさんからのお題。 #思い込みが変わったこと 1. 大手…

ミモザ
2年前
73

ねぇ、結局「就活力」って何なの?

セブンイレブンの卵かけご飯風おにぎりみたいな名前のもの、出汁の染み込んだご飯と半熟卵のバ…

ミモザ
2年前
59

本当におすすめしたいと思えるものだけおすすめする、ということ。じゃあなぜ営業職を…

過去一長いかもしれないタイトル。。 今日も書きたいことをつらつらと。 まず、本当にお勧め…

ミモザ
2年前
42

【就活】 残り10%を「熱意」にしなかった、そんな選択

就活を終えたら これだけは書こうと決めていたことを書いてみる。 就活はマッチングであり、…

ミモザ
2年前
74

誰かの自慢話を聴くのが好きである

という話を少しだけ書く。1時間後にはバイトが控えているので.....。 1度だけインターンの自…

ミモザ
2年前
38

【3,4月もぜひお願いできればと思います】ー [社会人の方へ]  私とお話ししていただ…

以前書いたnoteの引用になります。 今月はまだ2人しかお話しできていないので、ぜひざっくば…

ミモザ
2年前
40

ご報告 【就活終わりました】

タイトルの通り、就職先を決めたので 就職活動が完全に終わりました!!! 2年生の10月に始めたので、もう1年半くらい就活してたんだな〜というところですが 思ったよりは長く感じなかったですね。 そう感じる1番の理由は「楽しさ」だと思っていて、就活を誰よりも楽しみ、かつ納得のいく内定をゲットできたのではないかな、と思っています。 最後何社かで迷いたかったのに、1社落ちてしまったのは残念だし悔しい部分もあるんですが....。 内定はゴールではなくスタートなので、まずは 残り