見出し画像

本当は怖い、あなたの為に言ってるのよ、という人の真意

「勉強しなさい」
「いい会社に就職できるように頑張って」
「そんなだから結婚できないのよ」
「もっとちゃんとしなさい」

人の領域にズカズカと入っては
口を出す指図する価値観を押し付ける

そんな言葉の次に決まって登場する
あのフレーズ……
あなたの為に言ってるのよ←!!!!

人生一度や二度は
イラッとした事ありませんか?

それはあなたが無意識に
その言葉の真意に気付いていて
防衛反応が働いているからなのです。

本日はそんな「あなたの為星人」の
コワーイ本音をネタバレしちゃいます⚠️
この先は勇気のある人だけ読んでね…
なんて冗談です。みんな読んで!笑

こちらは頼んでもいないのに
送り付け商法のようにやってくる…
あなたの為に、というのは実は
私の為に言っている、なんですよね。

例えば、親の場合は
子供が勉強できないとか
定職につかない、結婚しない事に
やいのやいの言いますが、

それは自分の教育が間違っていた
とは思いたくなかったり

子供が苦労するのを近くでみているのが不安で、
その不安な気持ちを
自分でコントロール出来ないから
子供に口出しや圧力をかける形で
排除しようとしている訳です。

他の関係性で見てみると
友人、上司や先輩などにも、あなたの為星人が紛れ込んでいます。

マウントという形を取ってくる事もあり
うるさくとも立場上言い返す訳にはいかない
相当やっかいな奴です。

彼らは「もっとこうした方がいいよ」と
親切そうにアドバイス(クソバイス)を
投げかけて来ますが

自分の価値観や理論こそが正解で素晴らしい
ということを確認したいが故、上からの
意見を押し付けて来るケースが多いです。

しかし彼らは意識の表層では
本当にあなたの為になるから、と
心から信じています。

そして誰かを心配しすぎている時は
その人にこそ、解決しなくてはならない
問題が潜んでいます。

ですので、私の為にと言ってくれるのはもう十分ですからどうかあなたは自分の為に生きて下さい、と言えるといいですね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?