まさか自分が躁鬱人とは〔双極性障害〕

ふらっと立ち寄った国立の本屋さんでほわっと手に取った『躁鬱大学』。自分とは関係ない話と…

まさか自分が躁鬱人とは〔双極性障害〕

ふらっと立ち寄った国立の本屋さんでほわっと手に取った『躁鬱大学』。自分とは関係ない話として興味をもってぱらっとめくったページに書かれていたのは私そのものだった。生きにくいとずっと感じていたけど、とにかく器用にこなせてしまうので自分も他人も気が付かなかったけど。。。

最近の記事

躁鬱人が常に複数のことをやりたがる理由。(ぐるぐるバット理論)

躁鬱人の特徴として、一か所に落ち着けないとか 一つのことだけを続けることが苦手だったりする。 私もさいたるもので、 特に何か『これをやらねば』ということが出来ると なぜか神経はそこに異常にむかっているのに 次から次へと、別の行動をしてしまったりもする。 たとえて言うならば、あの昔流行ったぐるぐるバットみたいな。 (平成っこたちのために補足しておきますと バットの先端におでこをつけて、反対側を地面につけて 10回とか指定された回数、バッドを軸にしてぐるぐる回るんです。 そ

    • 【躁鬱人】=区切れない人

      時間を区切れない。 自分と他人を区切れない。 過去と今を区切れない。 出来ることとできないことを区切れない。 友達を区切れない。 見ていい世界と悪い世界を区切れない。 やらなきゃいけないことと、やるべきことを区切れない。 躁鬱人として自分を研究するようになってわかったんです。 私の苦しみ、生きづらさの殆どは【区切れない】という現象から来ているって。 そもそも、躁も鬱も曲線波形の両極端ですよね。 普通の人は、その両極端まで行く前に何となく引き返すんですよね。 あ、この先は

      • 継続は苦痛なり。〔躁鬱人の場合〕

        「何事も続けてみなきゃわからないわよ。」 「石の上にも三年。」 小さいころから言われ続けた言葉だけど。。。 「ごめんなさい。できましえぇーーーん!」〔キッパリ〕 ずっと同じ場所に居続ける→苦痛この上ない 同じ趣味を生涯愛する→趣味まで強制されたくない 仕事もバイトも続けなきゃわからないよ→それがわかっちゃうんです とにかく続けるということが出来ません。 苦痛なんです。 でも、日本では特に【忍耐】【継続】が美学とされる文化で その中で生きている限り、なんとか出来るふり

        • 躁鬱人=人当たりよし。正義感強し。マルチな才能。でもまとまらない人。

          「ママじゃん。。。」 家族も笑ってしまうほど、私の特徴そのまんま。 瞬時に相手の気持ちがわかるので、 出逢った人から敵意を向けられることはまずなかったですし いつも場の空気を読み、調和を図るのですが 正義感に基づく芯のようなものもあって だから、いい人過ぎてなめられるようなこともなかったです。 そして、注意を向けた人や、動物や、状況に 自分も転換して体験することができるので (というより勝手にそうなってしまう) 動物とのコミュニケーションが非常に円滑で 多くの人が

        躁鬱人が常に複数のことをやりたがる理由。(ぐるぐるバット理論)