見出し画像

入学したい、麦酒大学

突然ですが皆さんはビールはお好きですか?

私は大好きです。

「好き」とは言ってもこだわりがあるわけではなく、しかも自分の中でワインブームが来たりレモンサワーブームが来たりして(ああ、最近ビール飲んでないなぁ)なんてこともあるのですが、一度は行ってみたい憧れの場所があるのです。

そこが

東京中野にある「麦酒大学」というお店。


最近はクラフトビールのお店とか沢山の種類のビールを出すお店が増えてきていますが、この麦酒大学はなんと!キリンのラガービールだけを13種類の味わいに注ぎ分ける専門店なんです。

昭和の復刻ビールサーバーと平成のビールサーバーを使用して、クリーミーで飲みやすいビールやしっかりした味わいのビールを提供されているとのこと。

同じビールを注ぎ方で味変出来るなんて不思議。

ここに!!

この麦酒大学に行ってみたい!!!麦酒大学に入学してみたい!!!

まだまだ東京に行けるほど世の中は落ち着いていませんが、自由に行き来できるようになったら絶対に一度は行ってみたい場所なのです。

今まで(コロナ禍で自粛になるまで)「ビールのためだけに専業主婦が東京に行くことは可能なのか?」と、葛藤してきました。「いつかは行ってみたいけど、東京に行く予定があれば夜は中野に行きたいなぁ」ぐらいの気持ちでしたが、もう今は違います!!

「いつか、いつか」と言っているうちは「いつか」は来ない!!!もう「絶対行く!!」ということにしよう!!!

自粛中、いろんなことを考えて、ここ数年、人の命に限りがあることを思い知らされて、やりたいことや考えていることがあるなら行動にうつすことが大切なんだと気づきました。

行ってみたい場所、やってみたいことはまだまだたくさんあるのですが、いま思いつく「一度は行ってみたい場所」は麦酒大学さんです。

もし行かれたことがある方いらっしゃいましたら感想をお聞かせください。



#一度は行きたいあの場所

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,667件

こんなところまで読んでいただけていることがまず嬉しいです。そのうえサポート!!ひいいっ!!嬉しくて舞い上がって大変なことになりそうです。