見出し画像

#392. ブラックな自分を認めると、ありのままの自分を好いてくれる人が現れる。

こんにちは!こんばんは!Mimiです。南米アルゼンチンより、世界中に住む日本人女性の幸せなパートナーシップと自由な生き方を応援すべく、心と願望実現の本質についてお届けしています。


自分の本音を無視していると、間違った人を好きになってしまいます。

自分の本音に嘘をついていると、パートナーシップに不調和が起こります。

自分の本音を隠して生きていると、幸せにはなれません。


私の恋愛がうまくいかなかったのは、自分の本音を無視して、嘘ついて、必死に隠そうとしていたからでした。

好きな人に好きだと言えず、嫌だと思うことにもつくり笑顔でこたえ、苦しくても賢い大人の女性を演じることで、お目当ての彼からも、そしてまわりの人からも好かれようとしていたのです。


でも、30代も半ばになってくると、自分の本音を無視して嘘ついて隠すというような自分自身を欺き続けることに疲れてきました。

なぜなら、どれだけ無理してそれをやっても、私が得たいと思っていたような結果、それは好きな人から長く愛され続けたり、まわりのみんなから好かれ続けるということにはならなかったからです。


それで、この自分を偽ってまで彼やまわりから好かれようとすることは、どうやら良好な人間関係の本質ではないようだということに気が付いたのです。


良好な人間関係には、お互いに本音でのコミュニケーションが必須です。

ですが、だからと言って、すぐに本当はめっちゃ腹黒いことを思ってる自分、本当はべちゃくちゃにドロドロしてる自分、本当はヘタレでポンコツでだらしない自分を彼やまわりに素直に見せられるかと言うと、そんなことは怖すぎてできませんでした。

なぜなら、そのブラックな自分を出したら嫌われると思い込んでいたからです。

そしてその理由は、誰よりも私自身がブラックな自分を嫌っていたからです!!


ですので、他人に本音(本当の自分)を見せるためには、まずは自分自身がブラックな自分を嫌うのをやめなければいけないと思いました。

自分が嫌いな食べ物を他人にすすめますか?いや、すすめないと思います。

同じように、自分が自分の一部(ブラックなところ)ことを嫌っていると、他人にもそんな自分をすすめられない、好いてもらえるわけがないと思ってしまうのです。

ということは、自分自身がブラックな自分のことを好きになってしまえば、他人にも堂々と見せられるかもしれないと思ったのです。

いや、好きにまでなれなくとも、少なくとも嫌うのをやめればいいと思いました。


それらは決して褒められたものではなくとも、それらの特徴のおかげで実は自分が得をしていたり、メリットがあったことにも気が付きました。

そのうえで、ブラックな自分(その自分の特徴)を好きにまではなれなくとも、少なくとも嫌う気持ちはかなり減っていきました。

「うん、私ってそーゆーとこあるよね」
「そんなところも含めて私だよね」
「ブラックなところもあるからこそ人間らしいよね」

と認められているか、もしくはネタにして笑い飛ばせているかの状態になれました。


心の状態がそうなってくると、少しずつブラックな自分を隠すことをやめて、外の世界にも登場させてあげていきました。

好きな人の前でも腹黒いことをチラッと言ってみたり、ドロドロしてる自分やヘタレでポンコツでだらしない自分を表現していったのです。

昔は「これをしたら絶対嫌われる!」と思っていたようなことも出してみましたが、嫌われるどころか、ふっつーにスルーされました。

#おいコラ
#スルーすな
#と拍子抜けしたくらい

自分が思っていたほどまわりはブラックな私のことなんて気にしてなかった、あるいは、自分がそれを受け入れられたから、まわりからも受け入れられたのかもしれません。。。


これに気が付いてから、私は生きるのがかなり楽になりました。

だって、ブラックな自分が出てきても大丈夫!って思えるようになったからです。

以前は必死にブラックな自分を出さないようにと、隠すことや偽ることにばかりエネルギーをかけて消耗していましたが、そのエネルギー消耗がなくなったことで、自分がより自分らしく、よりエネルギッシュになれたような気すらします。


かと言って、ブラックな私を嫌う人が全くいないかと言うとそういうことではなく、一定数の人は離れていってるんだと思います。

「262の法則」にもあるように、自分を偽ろうと本音でそのままでいようと、どちらにせよ2割の人からは嫌われ、6割の人からは興味を持たれず、残りの2割の人からは好かれているのです。

だったら、まずは自分自身がブラックな自分と上手に付き合いつつ、それを自然とまわりにも表現していけたら、それこそ「ありのままの自分」を好いてくれる2割の人たちと良好な人間関係を築いていけるんだと思います。


さて。

あなたは、自分の本音を無視してはいませんか?

自分の本音に嘘をついて隠してしまってはいませんか?

ブラックな自分を嫌ってはいませんか?

それ、外に出しても大丈夫なんだよ。

でも、まずは、自分の本音やブラックなところを認めて受け入れてあげること、もし嫌っていたなら、少なくとも嫌うことをやめることから始めてみようね(^_-)-☆


▼「262の法則」はこちらを参考にどうぞ

今日も、あなたの愛で満ちた世界を応援していますね!

Mimi





◆男性心理を探ることに疲れたあなたのための、自分の心と向き合う講座 ~「心の在り方」を整えて最幸の恋愛・結婚を叶える!~
【21日間】<無料>LOVEコーチングオンライン講座「愛トレ21」
引き寄せの法則・潜在意識の書き換え・心理学・脳科学・スピリチュアル、コーチング手法をフル活用した「心と幸せなパートナーシップ」の本質レッスン&心の体質改善トレーニングを、たっぷり<21日間>毎日無料でお届けします!無料登録は以下の記事より↓↓↓

◆35歳からの内側(心)を整える恋愛・結婚成幸<実体験ストーリー>「35歳で地球の裏側に来てまで失恋した私が5カ月で理想の結婚相手に出会うまでにやった心を整える10のこと」↓↓↓

▼【stand.fm】恋愛・婚活・生き方の本質がわかる!いいね♡が多かったお勧めラジオ放送40選


記事を気に入ったら、ハートマークのリアクションやサポートで応援していただけると、とても励みになります!あなたとのご縁に感謝します。