見出し画像

#127. 心の変化をスムーズにするポイント

こんにちは!こんばんは!Mimiです。南米アルゼンチンより、心と幸せなパートナーシップについてお伝えしています。


私の提供しているオンライン講座は、ひとりで黙々と取り組んでいただくスタイルで、コーチである私とのコンタクトはあっても(※有料講座の質問メールフォロー)他の講座受講者との交流は一切ありません。

その理由はこちらの記事で書いていますが、ここではもう少し深くその理由についてお話してみたいと思います。

最近では、オンライン講座と言っても、オンラインサロンのようにコミュニティ化をしてそのコミュニティ内で講師と受講生、そして受講生同士も交流しながらワイワイとみんなで学んだり意見交換したりするスタイルが流行っていますよね。

もちろん、そのスタイルにはメリットはあって、他者と交流していくことで自分にはなかった新しい視点の考え方を知れたり、他者の成功体験、成幸報告などを聞くことで、「自分もできるぞ!」とモチベーションが上がったりすることはあると思います。

ですが、私がいつもお伝えしている「心の在り方」を整えるということに関しては、あくまでも自分自身と向き合う作業であり、実際、そこには他者の存在は必要ないんです。

いや、むしろ、他者の存在は邪魔になっちゃうんです。

自分と向き合って心を深く掘り下げて、自分の考え方の癖や解釈の癖、潜在意識の思い込み、インナーチャイルドや心のブロックを解放していくような作業においては、自分ひとりで自分だけのことに集中できる環境(そして、自分と向き合うための「上質な質問」)というのが必要不可欠なんですね。

そこには、他者の新しい視点での考え方や他者の成功体験報告なんて、いらないんです。そんなこといちいち聞いていたら無駄に惑わされてしまって、余計に自分のことがわからなくなってしまい、心を掘り下げるどころじゃなくなるからですね。


でも、世間では、

●これからはコミュニティの時代だ!
●他者と交流して自分にはない視点での考え方を知ることは良いことだ!
●コミュニティに所属してそのなかで助け合うべきだ!

と言われていますので(もちろん、インプットや交流の場としては最高です!)、「自分もそうしなきゃ!」と思う人もいるかもしれないのですが、もしあなたがしたいことが私が啓蒙しているような「自分自身を掘り下げて、自分のことを知っていくためのアウトプット」であれば、それはおススメしません。

もちろん、やってみたいのであればしてみるのがいいかと思いますが、きっと、コミュニティ交流スタイルでの講座受講では、あなたはいつまでたっても本当に深い部分まで自分自身の心を掘り下げることはできません。

コミュニティ交流スタイルでの講座受講を本当に心から楽しみながら成長できる人というのは、既にある程度心の土台が整っていて、他者から影響されない自分軸があったり、根っからの社交的性格でワイワイし合うのが好きな人だけじゃないかなと思います。

そうでない場合、他者の意見を聞くたびに新しい発見はあっても、同時に「あの人はすごいな~自分はダメだな~」といちいち自己否定してしまったり、他者の成功体験や幸せ報告なんかを聞くたびに、「あの人は彼氏ができたんだ~自分はホントにダメだな~」なんて、これまた比較をしては落ち込むということになっていってしまうのです。


それでも女子というのはなぜか群れるのが好きで、恋愛セミナー、婚活塾やオンライン講座なんかでも、ほとんどの場合グループコミュニティが作られていて、女子同士でオシャレしてランチ会で学んだり、成婚者の体験談をこれまたみんなでオシャレしてお茶会で聞いてみたり、オンライン上でも幸せ報告スレッドなんかで「キャーっ!素敵ー!おめでとー!!」みたいなのを送り合うのが多いですよね。

実は、私もそういったスタイルのお茶会や講座にそれなりに参加してきたんですよね。。。でも、いつも違和感が半端なかったんです。。。

そもそも私は、自分の「心の問題」をどうにかしたいと思ってるのに、わざわざオシャレして他人の幸せ報告聞きにホテルでランチ会?!なんで??って思ってた口です。はい。(私が女子じゃなくておっさんだから?!w)

もちろん、そのスタイルが悪いわけではなくて、それが合っててそれで良いエネルギーを浴びてスルスルと自分もうまくいっちゃう人がいるのは、確かだと思います。

でも、私は、じぇんじぇん合わなかった。。。

私は、他人の幸せエネルギーを浴びる前に、自分の内なるエネルギーを整えたかったんです。

私は、他人と仲良くワイワイする前に、自分と仲直りしたかったんです。

私は、オシャレしてホテルでランチして気分を上げるよりも、自分の心を内側から整えることで気分を上げたかったんです。


そういうことに気が付いてから、セミナーやお茶会、他人と交流していくスタイルでのオンライン講座受講などは、一切やめました。

代わりに、自分ひとりで独学で黙々と学び、自分一人で黙々と実践をしていくやり方に変えたのです。

そして、結果的にこのスタイルこそが、自分の心を掘り下げていく(アウトプット)にはピッタリで、他者の意見や幸せ報告にいちいち惑わされたり比較して自己否定しちゃうこともなく、自分だけに集中して自分の内側をどんどん整えていくことができたのです。

だから、私の提供するオンライン講座は、私のような方のために、ひとりで黙々と学んで実践していくスタイルのものにしてあるというわけなんですね。

私のような方というのは、

●自分自身と向き合って心を掘り下げたい
●他人がいるとどうしても無意識に比較してしまって辛い
●女性同士ワイワイキャーキャーするのはどうも苦手
●ひとりで黙々と学び実践するのが好き

というような方です。

そんな方には、自分自身とじっくり向き合うことができる「愛トレ21」が、心を最速で変化・進化・成長させる最高のオンライン講座になるはずです!!


と、自分のオンライン講座の宣伝になってしまいましたが、、結局言いたかったのは、学びや実践にも色んなスタイルがあって、自分に合うスタイルで学び実践していくことが、心の変化・進化・成長をスムーズにさせるひとつのポイントになりますよ~ってことです!!

もし今あなたがやっている学びや実践のスタイルが「なんか合わないな~」と思うのであれば、スタイルを変えてみてください。

同じことを学んで実践していたとしても、スタイルや環境が違うだけで、吸収力や変化・進化・成長スピードも違ってきますよ!

今日も、あなたの愛で満ちた世界を応援していますね!

Mimi


◆35歳からの内側(心)を整える恋愛・結婚成幸<実体験ストーリー>「35歳で地球の裏側に来てまで失恋した私が5カ月で理想の結婚相手に出会うまでにやった10のこと」無料公開中!↓↓↓

◆「心の在り方」を整えて最幸の恋愛・結婚を叶える!
【21日間】<無料>LOVEコーチングオンライン講座「愛トレ21」
引き寄せの法則・潜在意識の書き換え・心理学・脳科学・スピリチュアル、コーチング手法をフル活用した「心と幸せなパートナーシップ」の本質レッスン&心の体質改善トレーニングを、たっぷり<21日間>毎日無料でお届けします!無料登録は以下の記事より↓↓↓


記事を気に入ったら、ハートマークのリアクションやサポートで応援していただけると、とても励みになります!あなたとのご縁に感謝します。