マガジンのカバー画像

恋愛に効く心の仕組み人気記事

114
自分の心を整えて幸せな恋愛・結婚を叶えるための考え方、心の仕組み・整え方について書いた記事のうち、よく読まれている人気記事をまとめました。心を整える道のりで参考になる記事があれば…
運営しているクリエイター

#恋愛

【600名超】21日間<無料>オンライン講座|男性心理や恋愛テクニックに疲れ、本気で…

/ 恋愛・パートナーシップはもちろん、 あなたの生き方までが整う「心の整え方」、 10本のレ…

#1019. 結局コレが一番好かれる「好かれたいなら好かれようとするな」

まずは自分を幸せに(MJS)。 南米アルゼンチンより、 心とパートナーシップの専門家 Mimiです…

#1017. 恋愛で自信がある「在り方」とはこういう在り方

まずは自分を幸せに(MJS)。 南米アルゼンチンより、 心とパートナーシップの専門家 Mimiです…

#1009. 恋愛や結婚に「確実性」を求めてはいませんか?

まずは自分を幸せに(MJS)。 南米アルゼンチンより、 心とパートナーシップの専門家 Mimiです。…

#1007. 私はそういう扱いを受けるべき女性ではありません

まずは自分を幸せに(MJS)。 南米アルゼンチンより、 心とパートナーシップの専門家 Mimiです。…

#991. 恋愛・婚活でも弱者は「やらないこと」を決めるべし

まずは自分を幸せに(MJS)。 南米アルゼンチンより、Mimiです。 もしあなたが、 自分は恋愛下…

#820. 危険!これがモラハラ男の考え方

こんにちは! 南米アルゼンチンより、Mimiです。 日本に一時帰国していた今年の初めころ、 ストーカー殺人事件のニュースを見ました。 犯人の男性は逮捕されてもなお、 被害者の女性を殺害したことに対する 謝罪は一切述べず、「相手が悪い」と 言っていたそうです。 犯罪心理の専門家?のような方いわく、 「自分が気に入らないことは全て相手が悪い とする考えの持ち主なのだろう」とのことでした。 思い返すと、私も20代の頃に付き合っていた モラハラ彼氏(後にストーカー)は、 そう

#768. 言いたいことを言うときのコツ

こんにちは! 南米アルゼンチンより、Mimiです。 言いたいことは、できるだけ言いましょう。 …

#752. 「自分を満たす」がよくわからないという人へ

こんにちは! 南米アルゼンチンより、Mimiです。 彼の機嫌を伺いたくなったら、 自分の機嫌を…

#742. 望まない現実に抵抗したくなったら

こんにちは! 南米アルゼンチンより、Mimiです。 人生には色んなことが起きますよね。 こう…

#722. 私は大切に扱われて当たり前

こんにちは! 南米アルゼンチンより、Mimiです。 あなたのことを大切に扱わない人と 一緒にい…

#719. いつも満たされない人の特徴

こんにちは! 南米アルゼンチンより、Mimiです。 10年くらい前に仕事で知り合った 年下の女性…

#716. 自分に与えていないものは他人からも受け取れない

こんにちは! 南米アルゼンチンより、Mimiです。 「私ってなかなかいいじゃん!」 自分で自…

#710.「自己肯定感の上がる恋愛がしたい」

こんにちは! 南米アルゼンチンより、Mimiです。 「自己肯定感の上がる恋愛がしたい」 という日記記事を書いている方がいました。 内容の詳細は覚えていませんが、 タイトルにとても共感しました。 あなたは、どうでしょう?? こういうことは、 失恋をして心がボロボロになった人なら 誰もが思ったことがあることでしょう。 「自己肯定感」という言葉を使わなくとも、 自分で自分のことを好きになれるような恋愛、 自分で自分のことを褒められるような恋愛、 自分らしいと感じられるよう