見出し画像

おっちょこちょい

私は昔からおっちょこちょいなところがある。

買い物はキャッシュレス。現金を持ち歩かずクレジットカードか楽天Payで支払いをすることがほとんど。

月曜日

近所のドラッグストアとスーパーに買い物に行こうとして…
いつもクレジットカードで買い物している近所のドラッグストアに行き約8千円分のお買い物をしよとしていた。。これからお会計でクレジットカードを出すよってところでカードケースにクレジットカードがないことが発覚。やばいやばい!家を出る前にカードケースを入れ替えたんだっけ、PayPayや他のアプリも全然残高ないし…っとグルグル頭で考えていると、カードケースに交通系icカードが入ってるじゃないかい。この前多めにチャージしたはず。チャージした後何回電車に乗ったっけ?何回使ったっけ?ちゃんと覚えていないのがもどかしいけど、残高が足りることを祈りながら交通系icカードで支払いを試みる。良かった。何とか残高は足りた。な・なんと残高200円ちょっと。ギリギリセーフといったところで無事に回避。ここのドラッグストア、楽天payで支払いが出来ればいいんだけどできない。

ドラッグストアの後にスーパーに行こうと思っていたけど、1度家に帰ってクレジットカードカードを取りに行くことに。スーパーではスマホアプリで楽天Payで支払いできるからスーパーの買い物だけなら家にクレジットカードを取りに行かなくても良いんだけど、その日は家族がマックを食べたいと言っていたのでスーパー内のマックでお昼を買ってこようと思っていた。だけどそこのマックは楽天payが使えない。と、いうことで一度家にクレジットカードを取りに行くことにした。

買い物も終わって、家で昼マックを食べている時に「私のスマホ、クレジットカード登録してあるからスマホがあればクレジットカードも使えるんじゃない?」ということに気づいた。アホだね私。なぜその時に思いつかない。

そして、その週の木曜日

銀行に行ったのに書類を忘れて引き返してきた。家を出る前にバタバタと違うことをしていて、そちらに気を取られてしまったせいか書類を忘れてきてしまったらしい…。自分に呆れてしまった。家に一旦帰って出直すか、後日出直すか? 立体駐車場に車を停めてしまったため車を出すのがめんどくさい。気分を立て直すためにという口実でスタバでお茶した。そして銀行はその日でなくても大丈夫なので出直すことにした。結局ただスタバに行っただけになってしまった。

⁡注意力散漫、そして意気消沈…
気をつけなくちゃ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?