見出し画像

不安、モヤモヤ、ざわざわした時の対処法

不安になったりモヤモヤしたり、ザワザワする時って誰でもありますよね。

私は特に、もともとネガティブな人間だったので、よく不安になったり理由なくモヤモヤしていました。来年の今頃、こうなってたらどうしよう、あぁなってたらどうしようとか、考えても仕方ないこと常に考えたり🤣

そんな性格もあり、どうやってネガティブな感情と向き合えばいいのかを情報収集し実践していたのですが、そのおかげで今ではネガティブになってもわりと直ぐに立ち直れるようになりました。

同じような悩みを抱える方に向けて、私がどのように気持ちを切り替えているかをご紹介できたらなと思います。
参考になるところがあれば、ぜひ取り入れてみてください♡

①感情を感じ切る
不安やモヤモヤなどのネガティブな感情はとにかく無視しない!とことん感じ切る!泣きたかったら泣けばいいし、悪口言いたければ言いまくります。

私は以前、不安やモヤモヤなど、ネガティブな感情は不快なので、無理矢理ポジティブ変換したり、見てみぬフリをしてやり過ごしていました。

頭では「きっと良いことが起こる前兆だ!」と思い込もうとしているけど、心はギューっと苦しくて辛い、みたいな状態でした😂

不安、モヤモヤ、ザワザワ、といった感情って生理現象なので、自分の意思では止められないんですよね。病気でいうと発作!

だから、不安だったりモヤモヤしてる自分のことを責める必要なしです。
だって生理現象なんだから、何も自分は悪くない。仕方ない!
自分ではコントロールできないんです。

ネガティブな感情は悪いことじゃなくて、「自分自身が何に対して不快だと思っているのか」を知ることができる絶好の機会だと思います。

でも、いきなり冷静に自分を俯瞰することなんて出来ないから、まずは今、自分の感情に寄り添って、気が済むまで感じ切ることが大切だと考えます。

私は、もう一人の自分を横に置くイメージで、「不安なんだね。辛いよね。泣いていいよ〜」みたいに、自分がかけて欲しい言葉を自分に伝えながら、安心して湧き出てくる感情を感じ切るようにしています。


②感情をニュートラルに戻す

少し落ち着いたら、自分の感情をニュートラル(ネガティブでもポジティブでもない、中庸の状態)に戻すようにします。

「エイブラハムの感情の22段階」を見て、自分がどのエネルギーにいるかを確かめます。

「私は『13.疑い、不安』のところに今いるな〜。『怒り』よりマシだわ〜。」みたいな感じです。

この時も、ネガティブエネルギーにいるからといって、自分を責めない。
あくまで他人事みたいに、冷静に、「へぇ〜そうなんだ」ぐらいの感じで確かめます。

自分の状態を冷静に俯瞰して見る行為自体が、ネガティブエネルギーの中から抜け出してニュートラルの状態に戻してくれるので、自然とニュートラルな状態に自分をもっていくことができます。(上記の図でいうと、『7.満足、納得(現状肯定、ニュートラル)』)



③これからどうしたいかを確認する

感情がニュートラルに戻ったら、「じゃあ、どういう状態だったら、私は快なのか?」を確認します。

不快な出来事の、「具体的に何が嫌だったのか」を細かく確認すれば、本当に自分が望んでいることが分かります。

例えば、『彼氏からのLINEの返事が遅い』ことに不安を感じたとする。

単純に考えると、自分にとっての快は『彼氏のLINEの返信が早くなる』になりますが、ここで大事な前提は、「他人を変えようとしない」ことと「不快の解像度を上げて、本当に自分が望んでいることを知る」ことです。

「不快の解像度を上げる」とは、上記の例でいうと、『彼からのLINEの返信が遅い』ことに不安を感じている理由をもっと掘り下げて、自分が本当に不快に感じていることを内観することです。

以下のように、本当はどうなりたいのかを自分で自分に問いかけるイメージです。

・LINEが遅いことに対してなぜ不安になるのかな?
・「LINEが遅い=優先順位が低い」って考えてるのかも。
・それって本当?自分勝手に思い込んでいるだけかも?
・そもそも、LINEが早く返ってきたら自分は安心するのかな?
・本当は、LINEの返信が遅いこと自体が問題じゃなくて、自分で自分のことを、「優先されない人」って思ってることにモヤモヤを感じているのかも?

内観の例


今回は日常的によく起こりそうなことを例に出しましたが、自分一人で解決できない場合は、コーチングを受けてみるのも良いかと思います◎

本当はどうなりたいのかが分かったら、ありたい方向に自分を持っていきます。
もし、他人が絡む場合は、「他人を無理矢理変えようとしない」前提で、相手と向き合います。

『LINEもうちょっと返信早い方が安心するんだけど、どう思う?』って、彼氏に聞いてみる。
それに対して、彼氏が難しいと答えるなら、相手の意見を踏まえて、「自分はどうしたいのか」をまた決める。

なぜ難しいかを彼氏に聞いて、お互いが我慢しない方法を一緒に考えるのか、LINEの返信速度を気にせずお付き合いを続けるか、別れるか、など。

「相手が変わってくれないこと」を、不快の要因にすると苦しいですが、「自分を幸せにするために、自分が選択できることは何だろう?」と、自分の人生の舵取りを常に自分でする意識でいれば、どんな不快な出来事も、最終的には自分で快の方向に持っていけるという自己信頼にも繋がります。

以上が、私なりの「不安、モヤモヤ、ざわざわした時の対処法」でした。
参考になれば嬉しいです😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?