見出し画像

2022年振り返り


改名

アキラ → あきらかにアキラ
「いや少ししか変わっとらんやないかい」と言いたくなるのも分かります。

でも流石に「アキラ」だけじゃ他の人と被りまくるだろうなぁと思っていたので、何か付け足したかったんです。

2023年は「あきらかにアキラ」で頑張ります!


・追記(2022年12月31日 17時44分)

「あきらかにアキラ」だと、アーティストさんの名前と被ってしまうらしいので、
一部を漢字表記にしようと思います!!

「あきらかにアキラ」
                ↓
「章かにアキラ」

「名前被っちゃわない?」と教えてくれたナゴヤアタックさん、本当にありがとうございます。
気をつけます。



さて、2022年も終盤に差し掛かってますが、2022年はどんなことがあったのかを振り返ってみようと思います。

(フォロワーさん達でやってる人が多いから流れに乗っただけなんて言えない)

では、始めましょ〜

2022年7月2日 前コンビ結成

前のコンビである「ミナトイッカク」を組んだ日+アマチュアお笑い芸人として活動を始めた日です。

前相方は専門学校の同期で、お笑いの話を帰り道にする仲でした。

ある日、賞レースの話になり、そこで前相方が「R-1グランプリ2022」に出場していたことが明らかになりました。

また、「M-1も出たいけど相方がいない」という話もしてきて、流れで「じゃあ俺と組んでみる?」と言ってみたら、返答までの期間はあったものの、数日後に「僕と組んでください」と誘われる形で、コンビを結成しました。


僕は元々「社会人になったら趣味でお笑い芸人するぞ〜」と、高校時代からずっと考えていたので、「1年早まっただけ」という感覚でした。

あまり始めることに抵抗はなかったです。


2022年7月23日 初めてのお笑いライブ観覧

「アマチュアの芸人さんってどんな感じなんだろう」と、「勉強」の意味を込めて、アマチュア芸人ライブを見に行きました。

それが、「みんなのペチカ」です。

人生で初めてお笑いライブを見に行きました。

結果、全員面白くて、「これがアマチュアなのか!?」と思うほど面白かったのを覚えています。

また、僕はこのライブで、今後めちゃくちゃお世話になるコンビと遭遇します。

それが、KANさんとしょーけんさんからあるコンビ、「だんま屋」です。

だんま屋さんはこの日の香盤は、1ブロック目の3番目でした。

同ブロックの1番目と2番目の方ももちろん面白かったのですが、自分の好み的に「もっとぶっとんだネタする人とかいないのかなぁ」と思っていた時に登場したのが、だんま屋さんでした。

僕は当時の衝撃を今でも覚えています。

なぜなら、「初めて行ったお笑いライブで初めて腹抱えて笑ったコンビ」だったからです。

ネタの内容は、「STAP細胞は自分だ」と言い張る男と「STAP細胞は私です」と言い張る小保方さん本人が登場し、本物に会えた男が興奮して「小保方さんだー!」と叫び続けるというネタ。

(めちゃくちゃ簡単に説明したけど、これ合ってるのかな)

もちろんアンケートには5をつけました笑笑
(5にぐるんぐるんと力強く丸を付けたのを覚えています笑)

このnoteを見てる皆さんにも、是非このネタを見ていただきたいです!

↑ だんま屋「記者会見」

ライブが終わり、Twitterで今日の感想についてツイートすると、数時間後に...。

まさかのだんま屋のお二人からリプライが!

ものすごく嬉しかったです。

「面白い」と思っていた人とこんなに簡単に繋がれるのかと、少し感動さえ覚えました。

僕のアマチュアお笑い芸人人生で初めて繋がったのは、KANさんとしょーけんさんのお二人でした。

この方々がいなかったら、ネタ見せ会の存在も知らなかったし、その他の芸人さんとも繋がることもできなかったでしょう。

このお二人は自分で勝手に「師匠」として見ています。
だんま屋としても、それぞれの別コンビもしても、ちゃんと笑いを取って結果も残しているので、本当に尊敬しています。

2022年8月 コロナる

KANさんから水中トリックさんが開催している「大喜利&ネタ見せ会」の存在を知り、「M-1ネタを見てもらおう」とコンビで参加しようとしました。

しかし、僕がその3日前に新型コロナウイルスにかかってしまい、行けなくなってしまいました。

ネタ合わせで数日前に会っていた相方には感染していなかったようで安心しましたが、「ネタを試せる場所が無くなった」のは本当に辛かったです。

そこで僕は、「じゃあTwitterで呼びかけて誰かにネタを見てもらおう」という考えに至りました。

それが今もたまに上げている「1人漫才動画」です。

ネタは主に僕が書いていたので、「どのような演技をするのか」「どう表現したら面白くなるか」は自分自身がよく分かっていました。
相方に演技やネタの内容を伝えることも兼ねて、「じゃあ自分で全て表現してしまおう」ということで始めてみました。

ナゴヤアタックさん、KANさんにネタを見てもらい、貰ったアドバイスを活かして、ただひたすら練習をしました。

そして、迎えた初舞台のペチカ。

2022年9月3日 みんなのペチカ 初舞台


初めて人前で漫才を披露しました。
ネタは、「小学校の先生」。
ネタの内容は、主に大喜利漫才で、「変な行動をするサイコパスな先生をツッコんでいく」という、流れ的にはメジャーなもの。

↑ ミナトイッカク「小学校の先生」

動画を見て分かる通り、どちゃくそにネタを飛ばしました()
僕は昔からあがり症で、人前で何かすることに恐怖を覚えてしまう人なので、その性質がこの時にも出てしまいました…笑。

相方のアドリブが笑いにつながったのは、マジでナイスアシスト。

ただ言えるのは、「ぶっつけ本番でM-1でネタをしなくて良かったな」ということ。
ここでやっていなかっただけで、出来栄えは大きく変わっていたのかもしれない。

2022年9月20日 M-1グランプリ1回戦


M-1グランプリ1回戦当日、渋谷駅で待ち合わせて、近くのマックで昼飯を食べた。
余談 : 相方が緊張のあまり、ちょくちょくトイレに行っていた。
    (吐いていたらしい)

そして会場のシダックスカルチャーホールに入り、控え室(?)へ。

僕らの1つ前の出番が、あのレインボーさんだったのだが、テレビで見るような感じではなく、完全に「ガチ」な雰囲気(池田さんに関しては深く座り込んでいた)だったので、めっちゃ怖かった。

出番が回ってきて、本番。

「僕のこと「うるさい」と思った方、法廷で会いましょう!」というつかみがウケた。
てか全体的にウケとしてはまぁまぁだったのではないかと思っている。
ただ、オチのセリフが少し詰まってしまったので、反省。

結果、1回戦敗退。
開き直るわけではないが、芸歴2ヵ月・2回目の舞台がM-1だったにしては、よくできた方なのではないかと思う。


2022年9月24日 初めてのネタ見せ会


8月に行けなかった、水中トリックさん主催のネタ見せ会に参加しました。

初めての対面大喜利で1位の回答に選ばれたのは嬉しすぎた。
お題 : ミキサーの中にある学校にありがちなこと
回答 : 史上初の半そで短パンのインテリ系が誕生した

ネタ見せでは、初めてピンネタを披露しました。

R-1グランプリ2023の1回戦でやったフリップネタの元となったフリップネタです。
「認知症になった小林製薬」と「ニンテンドーフイッチ」は、マジでどこでやってもウケるな…。

ここから色んなアマチュア芸人さんと交流する機会が増え、知り合いが増えてきました。
こんな僕と繋がってくださり、本当にありがとうございます。

2022年10月30日 2回目のペチカ

2回目のペチカでは、「気絶」というネタを披露しました。
このネタは、僕のこれまでのネタの中で最高傑作と呼んでも良いくらい好きなネタです。
ネタの内容は、「「あるある探検隊」でお馴染みのレギュラーさん、レギュラーの西川さんが漫才中に気絶するのは、もはや「事故」なのではないか?」と思っている人と、ちゃんと「演技での気絶」と認識している人の漫才、というもの。

このネタは本当に、次のユニット・コンビでもやっていきたい。


2022年11月26日 初めてのピンでライブ出演

ペチカに、というかお笑いライブに初めてピンで出演をしました。
ネタは、9月のネタ見せ会でやったフリップ芸に新作や描きなおしたものを加えたネタ。

結果から言うと、めっっっっちゃウケた。
自分のお笑い人生史上、1番ウケたといっても過言ではありません。

初めてアンケートで評価5をもらうことができました、それも数名。
評価4でさえまともにもらったのは初めてでした。


2022年12月1日  解散

「いや話が急展開すぎるわ」と思う方もいるかもしれませんが、そういうことなんです(?)

コンビ間の価値観の違いや、お互いの好みのお笑いが合わなかったり、ネタ合わせの時も揉めることがあったり、今後の漫才のスタイルについて会議をしたところ、相方がやりたいお笑いではなくなってしまうことが判明したので、「このまま続けてもお互いのためにならない」ということで、2022年いっぱいで解散することに決めました。

ネタ見せ会などで「面白い」と言ってくれた方々の期待に応えることができず、本当に申し訳ないです。
現在はお互いピンとしてやっているので、これからもよろしくお願いいたします。

2022年12月30日 R-1グランプリ2023 1回戦


この記事を書いた日の前の日である12月30日に、R-1グランプリの1回戦を受けてきました。

9月から徐々に磨き上げてきたフリップネタをYMCAホールで披露してきました。
結果は、1回戦敗退。

ものすごく悔しいです。
何か月も頑張ってきた、ライブでも2回試したネタなのに…。
もちろん萎えました。

ですが、芸歴で言えばまだ5ヵ月、舞台に立ったのもまだ7回程、まだ先はある。
「芸歴5ヵ月でここまで活動できているのはすごいことなのではないか」と、自分を励まして、また来年以降も頑張っていきたいと思います。

↑ 
光でフリップの絵が何も見えないっていうね…。
ほぼ3分ネタverでやったフリップと同じなので、絵が気になる方はそちらを見てもらえると…。

今後の目標とか、やりたいこと

・CONtest、全日本アマチュア芸人No1決定戦、社会人漫才王、M-1グランプリ、R-1グランプリに出る。
・わらリーマンに出る。
・どんな大会でもいいから1回は勝ち上がる。
・舞台に慣れる。
・緊張しすぎない。
・「勝ち/負け」、「ウケた/ウケなかった」にこだわらずに、お笑いを楽しむ。
・漫才がやりたい。
・狂気のある人を演じたい。
・小道具を自作して、ネタに取り入れてみたい。

終わりに


2022年に僕と繋がってくれた方々、話をしてくれた方々、僕のネタを見てくれた方々、「面白い」と言ってくれた方々、ありがとうございました!!

来年もアキラをよろしくお願いいたします!!

良いお年を!!!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?