見出し画像

猫が食欲ありすぎて心配したこと

猫の成長期は2段階に分かれる。4ヶ月目ぐらいまでぐんぐん大きくなり、そのあとは1歳ぐらいまで少しづつ成長する。

6ヶ月目ぐらいまですごく食欲があった。人間の食べ物に興味を持つようになり、私たちが食事をしているとき、手を出そうと果敢にアタックしてくる。落ち着かないから、食事中は猫を廊下に出すことにした。すると、悲しそうに大声で鳴く。

みやぁぁぁおおぅーーーーーみやぁぁおおうーーーーーーー

食事中、とても気になる。
焼き魚のときは、鳴き声の音量がとんでもないことになる。
しつこい。
充分にエサをあげているのに。
獣医さんに肥満にならないように気をつけてと言われているのに。

食事中は寝室に閉じ込めた。
すると、ドアに体当たりしたり、ぎゃおーんとますます鳴いた。

どうなるんだろう?うちの猫は気が触れてたんじゃないか?
ご飯どきがまるで戦いのよう。
いつまで続くの?ずっとこうなの?

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

しかし、1歳になるころはこうではなくなった。
落ち着いた。
相変わらず、私たちの食事どきはテーブルに乗りたがる。
でも、本気で食べたいわけではなさそう。
人間が何か食べているからちょっと気になる。仲間に入りたい。そんな感じ。

ぐんぐん体が大きくなっていた成長期のころ、食欲というデビルに乗っ取られていたのかな。恐ろしいくらいの鳴き声。こっちも食べた気がしなかった。

しかし、後で知ったことがある。動物は小さいとき、とても不快なまでの大声を上げる。それは生きるために備わっている能力(?)なんだそう。不快に感じる声を上げるのは、親が子の危機に気付きやすいようにそうなっているんだって。

なーんだ、生存の本能かあ。
成長期の食欲って人間もあるものね。やたら食べたい時期ってあった。
猫の場合は数ヶ月で終わるから、そんなに長くない。
おかしくなったわけじゃなくてよかったー。ずっとかわいい。



この記事が参加している募集

猫のいるしあわせ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?