毒親

昔は良かったの記事と矛盾のように思うが、外面良く内弁慶の家庭だった。

過干渉かと思えば突き放されたり、暴言暴力に夫婦喧嘩+八つ当たり、他人の悪口三昧の夕食…

そういう夫婦の元で育った。

母親は、片付けない溜め込み症で1円でも安いと店を梯子する。
飲み会の下ネタが下品だから嫌いだと言って参加しない。
そんな人だった。
インフルエンザで痺れて動けず、トイレに行けないとたすけを求めた小学生の私を怒鳴りつけた。
体調の悪い私にカツ丼を買って帰ってきた。
体調悪いと伝えていたし、食べられないというと今度は父親が怒り出す。
折角、母親が買ってきてくれたのにと。

しかし、外面は良いのだ。

私の友人たちからは、優しい両親で羨ましがられ、妬まれた。

毒親だと話してもだれにも信じて貰えなかった。

父親は、母親を庇う。

母さんは、苦労したんだ、貧乏性なんだ。

そんな母は、最終的にメンヘラのようだった。

もうこの世にはいない。


父親は、あれになれ、あそこへ行け、進路をあれこれ指図した。

私ができないことも知らずに(成人後に発達障害だったことがわかった)

父親には、寒い中裸足で家を追い出されたこともある。

そんな父親、今やかまってちゃんだ。

矛盾発言の連発、他人の迷惑や不快度を考えない言動行動、近頃は投げやりにもなっている。


そんな夫婦の子供の私も、夫から毒親と罵られる。

私はそうならない、優しい母親になると小学生の頃から思い描いてきた。

だけど、蓋を開けてみれば、そうはなれていない。

何故か。

発達+二次障害+既に身心崩壊しているのではないか。

夫は、広い家でのびのび育った。

私を救えるとか思ったらしい。

が、今では傲りだったと後悔する始末。

結局、私を受け止められるのも私だけなのだ。

なのに、得られなかったものを今の家族に求めてしまう。

両親の毒と似たような状態になってしまう。

こんな自分になりたくなかった。

発達障害の衝動性が邪魔をする。

辛い、しんどい。

服薬していても改善されない部分。

優しくなれなくても静かにしたい。

だけど、子供も発達障害である…子供が私を静かにはさせてくれない。

夫が私を責め続ける。

責め続けられる人生にもうんざりだ。

辛い。

何で私は、父親のエゴで高齢出産されたのか。

それが原因ではないのか。

私は変わりたいのに変われない。

加齢と共に悪化しているのは認知機能の衰えなのか、ホルモン減少なのか…

どの道こんな私に明るい未来などない。

私の人生は何だったのだろうか。

家族と話したくない。

話さなければ、問題は起きないのだ。

それはそれで、夫が許さない…夫は矛盾している。

私は、どんどん笑えなくなる。

夫は常に私を馬鹿だクズだと罵り煽る。

子供に言うのだ。

もう居場所なんてだいぶ前からないのだ。

ただ、雨風を凌ぎ、無給の家政婦をしているに過ぎないのだ。

辛い。

辛い。

辛い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?