「伝え方が大事!」というのは本当か?

こんにちは、 タロット占い師 なかけんです
「伝え方が9割」という本が前にあったと思いますが
私も伝え方は大事だと思います。

職場、恋人や家族などで活かせます。
伝え方を実感したのは私自身が(お客として)占いを受けた時の
ことでした。

そこで私が占い師さんから言われたのが

「なかけんさんは恋愛運がないです、、、」

とのこと。
その後に「こうした方がよい」、「他のこの点はよい」などの
話はありませんでした、、、。

正直、なんか残念な気持ちになりました、、
またこの方の占いを受けたいとも思いませんでした。

これから占い師になる、あるいは恋人、家族に話す時に
参考にしてほしいことがあります。それは

よくないことをどう伝えるか、
です。

先の例で言うと仕事運とか金運とかから話し始めても
よいのに
いきなり恋愛運が良くないと言われてフォローなしでは落ち込みます。

恋人、部下、家族であれば すでにできてることを話しながら
良くないこと、さらに今後どうするかを話すのがよいです。

そのため最初の一言は重要です。

いわゆる「ダメ出し」をいきなり言うとその後の話が
伝わりません。
聞き入れてくれないです。

話の順番と言うか伝え方を考えながら話をするとよいです。

有名音楽家、たしかベートーベンだったと思いますが
こんな逸話を聞いたことがあります。

「新しい曲を作ることはそんなに難しくないが 
 その曲を{いい曲}だと投資家に伝えることは難しい、、、」

どんなに才能があっても伝えることの大切さが
わかる話です。

参考にしてください。

追伸1 こちらもおすすめ!

追伸2 こちらもおおすすめ!

=================
タロット占い なかけん
脱サラしてヨガのインストラクターと
占いを始める
趣味は皇居ランニング、音声 スタエフ配信
================

よかったらサポートお願いします。あなたのサポートが励みになります(⌒∇⌒)