マガジンのカバー画像

鉄道擬人化漫画×元ネタ解説

7
今までに描いてきた鉄道擬人化漫画が、どう「元ネタ要素」を組み入れて描かれているのかの解説に重きを置いた記事群です。
運営しているクリエイター

#近代史

マイナーすぎる近鉄史【2】三十三銀行のルーツ、四日市銀行を更正させてました

マイナーすぎる近鉄史【2】三十三銀行のルーツ、四日市銀行を更正させてました

三重県に拠点を構える三重銀行、第三銀行の両行が5月1日付で合併し、三十三銀行が発足しました。

ルーツのひとつ、三重銀行ですが、実は近鉄直系の東進に結構深い爪痕を残しています。当時の名は四日市銀行。
今回は鉄道擬人化漫画での言及部分と、参考史料を挙げてこの部分を語ってみたいと思います。

普段は鉄道擬人化漫画を描いていますが、たまにこうして真面目(?)な記事も上げています。マイナーすぎる近鉄史【1

もっとみる
マイナーすぎる近鉄史【1】近鉄も古墳掘ってました

マイナーすぎる近鉄史【1】近鉄も古墳掘ってました

古墳を貫く鉄道路線。

そう聞いて私が真っ先に思い浮かぶのは、京都府木津川市内の椿井大塚山古墳を貫いているJR奈良線。

(当時は考古学的価値とか文化財保護とかそういう考えがあまりなかったようでナチュラルに貫いてるらしいです)

そんなことを知識として持ちながら、電車世代で文化財も大切にしてきた我が推し、近鉄さんにはありえへん話やなぁと、大軌(大阪電気軌道:近鉄の前身)の開業時の記事目当てで『奈良

もっとみる