マガジンのカバー画像

アート

21
わたしが触れたアート
運営しているクリエイター

#現代アート

「あ、共感とかじゃなくて。」

行ってきた(2023/9/9) 展覧会の名前が印象的で気になってた 個人的に私は気にしいというか…

Rina
5か月前
13

Where oceans meet

行ってきた(2023/3/11) Where oceans meet https://nexushall.chanel.com/program/2023/ma

Rina
1年前
18

Extreme Conceptual / Next Level

松田将英個展「Extreme Conceptual / Next Level」 行ってきた(2023/1/21) 泣き笑いの絵文…

Rina
1年前
21

クリストとジャンヌ=クロード "包まれた凱旋門"

行った(2022/6/27) クリストとジャンヌ=クロード "包まれた凱旋門" 1935年6月13日っていう…

Rina
1年前
27

ときに川は橋となる

アートが好き 夏に行ったオラファー・エリアソンの『ときに川は橋となる』、東京都現代美術館…

Rina
3年前
11

バンクシー展 天才か反逆者か

行ってきた(2020/9/13) バンクシーが監督した映画「イグジット・スルー・ザ・ギフトショッ…

Rina
3年前
6

生命の庭ー8人の現代作家が見つけた小宇宙

行ってきた(2020/10/17) 東京都庭園美術館、何気に初めて 8人の現代アーティストとアール・デコ様式の東京都庭園美術館 (旧朝香宮邸) のコラボ "人間と自然との関係性を問い直す試み" 大広間とか客室とかに展示されてるんだけど、浴室がやたら怖かった(相当なビビり) 私たちは、太古の昔にひとつの生命体として誕生して以来、刻々と変化する地球の過酷な環境に柔軟に適応することで進化を遂げ、高度な知性を獲得するに至りました。 その一方で、仮想現実に囲まれた日々の暮らし

Oracle

行ってきた(2020/10/24) 彫刻家 名和晃平さんの個展「Oracle」 彫刻家・名和晃平が、東京…

Rina
3年前
9

最果タヒ展

行ってきた(2020/12/5) スマートフォンで詩を書き、現代の感情を繊細かつ鋭く表現する最果…

Rina
3年前
2

(Screenshot)

香港生まれリー・キット(LEE Kit)の個展 ShugoArtsにて 見てきた(2021/01/12) わたし結…

Rina
3年前
2

Over

行ってきた(2021/01/29) ずっと行きたかった けど神楽坂駅の赤城神社近く降りると突然Goog…

Rina
3年前
1

トランスレーションズ展

トランスレーションズ展 行ってきた(2021/02/03) ずっと気になってて 第二、第三外国語勉…

Rina
3年前
2