見出し画像

【厳選】記念日に飲みたいワイン

こんにちは!ワインLOVERのかおりんです。
たくさんある記事からこちらをご覧いただき、ありがとうございます。

本日はとっておきの日やお祝いごとなど人生における「記念日に飲みたいワイン」についてお話しします。

困ったときはシャンパーニュ

画像1

やはりお祝い事といえば、その場が華やかに演出してくれるシャンパーニュがオススメです。

途切れずグラスの底から湧き上がる、煌めいた細やかな泡を見ているだけで私はシャンパーニュでなくても十分幸せな気分になりますが(笑)シャンパーニュ、と名乗れるワインは、ある一定の条件をクリアした厳選された高品質のワインになります。

そのため、お祝いの席にもふさわしく、定番ではありますが、最もオススメのセレクトかと思います。

「困ったときはシャンパーニュ」これが合言葉です♡

▼オススメシャンパーニュ3選▼


成人式を祝うワイン

画像2

20歳の節目を祝うのであれば、生まれ年の赤ワインはいかがでしょうか?

お子様の誕生記念に、お子様の生まれ年のワインを購入しておくと、20歳の誕生日が今から待ち遠しくなりますし、お子様の成長とともに、このワインも熟成を重ねたのだな・・・と思うと、感慨深くなること間違いありません。

このときにご留意いただきたいことが3つあります。

まず1つ目に、20年の熟成に耐えられるワインを選ぶこと。

ワインは、寝かせて美味しくなるものと、そうではない早飲みのものがあります。
また、前者の中でも、長期熟成には耐えられない(=20年経つ前に飲み頃を迎えてしまう)ワインも多数存在します。
そのため、20年後に飲みたい、という旨をソムリエさんに伝え、長期熟成が見込めるワインを選択するようにしてください。
せっかくの節目の記念日には、良い状態のワインを家族で楽しみたいものですよね。

そして2つ目ですが、しっかり最適な保存状態を保つこと。

20年間、クローゼットの中に直したままでは、ワインの品質が落ちてしまいます。ワインの大敵は「温度」と「湿度」
どちらの条件も揃わなければ、良い状態で保存状況を保つことができません。
上記2つの条件を満たすには、ワインセラーでの保存が必須ですが、20年もつ家電、となるとまぁまぁな金額のワインセラーが必要になります。

記念ボトル以外の保存ワインを有されない場合や、正しく保存できているかビクビクしたくない(笑)という方には、レンタルセラーもオススメです。
レンタルセラーとは大手ワイン商社などが、定額の料金でワインセラーのスペースを貸し出ししているもの。プロが保存してくれているという安心感もありますし、最上の環境で保存しておくことで、20年後のお祝いを純粋に迎えることができますね。

最後に3つめですが、記念ワインは複数本購入すること、です。

ぜひお子様の誕生年ワイン購入前にこの記事を読んでいただきたい・・・!のですが、ワインは上記1、2の条件でご購入された場合にも、稀に自然物であるコルクの状態によって、味わいに影響を与えることがあり、一度お味が劣化したワインは、良い状態に戻すことはできません。

せっかくの記念ワインのお味が残念だと、本当に悲しくなると思います。
そんな悲劇を避けるためにも、ぜひ、購入の際には、複数本購入をお勧めします。
その際は大きな出費となるかもしれませんが、20年後に大きな後悔をするくらいなら、今を頑張って大奮発いたしましょう!!笑

思い出のワイン

画像3

皆様それぞれに、人生の思い出になるシーンで飲まれたワインの味は忘れられないものです。

思い出を共有できる人と一緒に楽しまれるのであれば、その時の記憶を思い出しながら、同じワインや、同じワインでもヴィンテージ(年)が異なるもの、そのほか、一緒に旅行した先を思い出すようなワインはいかがでしょうか?

たとえば・・

*一緒に初めて海外旅行に行ったハワイへの機内で飲んだワイン

*初めて一緒に過ごしたクリスマスにレストランで飲んだワイン

*初めての初任給で両親にプレゼントしたフレンチレストランでの思い出ワイン

*旅行先のイタリアの情景がエチケットに描かれたイタリアンワイン

*就職祝いに両親がプレゼントしてくれた思い出ワイン

などなど・・・
その当時に思いを馳せながら、味わうワインは格別かと思います。

ぜひ新しい記念の1ページに、思い出のワインをセレクトしてみてください。

まとめ


本日は「記念日に飲みたいワイン」についてお話ししました。

ぜひ、記念日を一緒に迎える人をイメージしながら、ぴったりの記念日ワインをセレクトしてください。そのお選びのお手伝いができれば幸いです。

まずはワインの概要を少しずつ覚えていくことを目標に、ぜひ「スキ」とフォローをお願いします♡

この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポートお願いします!より良い記事の作成のためにワイン会やワインショップなどに足を運び、最新情報を発信していきたいと思います。よろしくお願いします。