見出し画像

季節の変わり目

日中は真夏日が続いているが、朝晩は涼しい。気温差が10℃近くある。季節の変わり目は体調管理を万全にして過ごしたいものだ。

ついこの間、三男の部屋の模様替えをした。服が増えて、入りきらなくなったのでタンスを次男の部屋から移動させた。余儀なく2部屋の大掃除が始まった。    両方とも綺麗になり、なんだかスッキリした✨

季節の変わり目といえば、衣替えであるが毎日暑い💦ので、気分が乗らない。もう少し涼しくなったらやりましょう。

模様替えついでに、床の間の掛け軸を変えました。

画像1

状態が悪くてシミが付いてる😭    左に立て掛けてある和紙は6年ほど前に美濃で購入したハッピーセット。友禅和紙で「花鳥」と「平安絵巻」の陰陽のセット。綺麗な絵なので広げて飾りたいが場所がないので、この状態。縁起物だそう。  

右側の引き出しの棚は義母の裁縫道具箱🧵🪡 

画像2

これは、多分、昔、義母が旅行で買った土産物だと思う。鹿だから奈良かな?🦌

画像3

ついでに色紙も水墨山水画に。

床の間の飾りは私が嫁に来る前からあった物や義母の物が多い。私のお気に入り。季節の変わり目は季節に応じて模様替えができて気分転換になります😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?