見出し画像

わたしが書いて”くれた”note

自分の感情を残しておきたくてつらつら書いているこのnote。

気付いたら自分のためだけじゃなく、誰かに届いていたnote。

先日、こんなコメントをもらってすごく嬉しかったのを覚えている。

画像1

「書いた」はただの事象だけど、「書いてくれる」は、たぶんその人にとって「良いこと」なのだという証。

正直に言ってしまえば、公に出ているライティングの仕事は、取材相手や編集さん、媒体がすごいのであって、わたしにとっては錯覚資産だと思っている。

すごい人の言葉は、もうそれだけですごい。

ただただ、お仕事に恵まれているのだ。ありがたいことに。

だから、唯一ありのままとも言えるのがこのnoteであって、もちろんたくさんの人に読んでもらえたら嬉しいけど、一生懸命やろうとも思わず、ちゃんと書く気もせず、だらだら移動中に書いているようなnoteを認めてもらえるのは本当に奇跡に近い。

むしろわたしが「読んでくれて」ありがとうと言いたい。

不思議だけど、人は見返りを求めているようで求めていないことに気付く。

一方的にしかフォローしてなくても、毎日元気にツイートしてくれたらそれで良い人。何気ない日常の写真をあげてくれたらそれで良い人。笑っているだけでも良い人。

誰かにとっての誰かは、別に直接的に知ろうが知らまいが、いてくれると嬉しい存在だったりする。

私も好きなアカウントの人がいるけれど、一度も話しかけたことがないし、たぶん「いいね」も頻繁にするわけじゃない。

でも、ずっと見ているし、書いたものを読んでいる。

何を書こうかなぁ。何を呟こうかなぁ。

そんなことを考えてしまうけど、ツイートした瞬間、「ツイートしてくれた」と思ってくれる人がどこかにいるのかと思えば、もっと楽しく気楽に発信していいよね。


知らないうちに、誰かの元気になればいいよね!

サポートは牛乳ぷりん貯金しましゅ