見出し画像

この世界は、ある程度の知識があったほうが楽しめるようにできている

昨年、宮沢賢治でお馴染みの岩手・花巻市を訪れた。

代表作は何となく知っていたものの、宮沢賢治童話村に足を踏み入れた瞬間、「アッーーー! これは、宮沢賢治作品を全部読んでいないと100%楽しめないやつだーーーー!!!!」と悟り、膝から崩れ落ちそうになった。

しかも幼きころの読み間違いゆえ、「イーハトーブ」のことを「イートハーブ」だと思い込んでいた。草食べてるだけやん。何やねんそれ。

とりあえず館内をじっくりまわってみたものの、「あぁ…名前は聞いたことあるけど読んだことはないな…」「彼のバックグラウンドが何ひとつわからないな…」と自分の浅学さを恥じることになった。

この感覚に陥るのははじめてのことではない。時代劇を観ているときも、美術館で絵画を眺めているときもそうだ。わたしにはコンテンツを楽しむための「前知識」が圧倒的に足りていない。

そんなことは昔からわかっていた。でも、「今からキャッチアップするなんて無理だ!」と匙を投げていたのだ。知識を得る努力もせずに。

だから、これからわたしがやりたいことは「金字塔」と呼ばれる本と漫画を読むこと。

つい最近『火の鳥』を全巻買って読んだ。幸い、本も漫画も電子書籍化されたことで、かなり手に取りやすくなったと思う。わたしがずっと読みたいと思っている『AKIRA』は残念ながら電子書籍化されておらず、映画止まりなんだけど…

本に関しては、まずは『宮沢賢治』からはじめてみて、次に再び花巻を訪れる日には、120%楽しめる状態でいられたらいいな。

この世界をもっと楽しみたいからこそ、あらゆる知識を蓄えていきたい。

#新年書くチャレンジ やってます

画像1

新年にピッタリな10のテーマを用意しております。

このnoteもそのテーマのうちのひとつ。2022年の所信表明をしてみたい方、ぜひ参加してみてください!


サポートは牛乳ぷりん貯金しましゅ