見出し画像

継続は力なりは美容も一緒

こんにちは!
薬剤師、講師、ゆで卵肌クリエイターの千田愛(ちだめぐみ)です

昨日、美容院に行って短い髪をさらに短くしてきました

えりあしがスッキリして気分もスッキリサッパリして、季節的にもピッタリな髪型になり、さらに春が楽しみになりました

「毎日楽しんで生きる」がモットーなので、その時その時、気づいたら楽しみなことを作るようにしています

以前占いみたいなのを受けた時に、「愛さんは楽しむために生まれてきたんですよ」と言われたことがあり、そのフレーズが気に入ったのと、確かに、楽しいことをしている時がとても幸せと感じるし、そういえば何をするにも楽しみを見出して取り組もうとしてきたなと自覚があったので、その占いに関してはそこだけ信じています

(自分ので努力で人生は作るものなので、良い占いに頼るのは良くないと思っていて、占いを鵜呑みにしないようにしているタイプ)

ちなみに、Instagramにてnewヘアーを公開しているのでもしご興味がある方がいたらぜひチェックしてください(笑)↓↓↓

今日は「継続は力なりは美容も一緒」というテーマでお話しようと思います

いろいろと健康や美容に良いことをたくさんお伝えしてきましたが、どれも結局継続しないと意味がないのかなとふと思い、私が継続するために意識していることを書いていきたいと思います

まずは考え方、価値観を変える

今、毎日自然にやっていることの中で、きっと過去の自分ではできなかったけれど、価値を感じるきっかけがあって、行動が変わり、気づいたら当たり前にできるようになったことがあると思います

私の場合は、早起きすること、朝食を食べるようになったことなどです

以前は、本当に朝が苦手で、家を出る30分前に起きてバタバタと支度をして、サプリメントとプロテインだけ摂るのが精一杯で、昼食はお腹がペコペコでたくさん食べてしまうのが「当たり前」でした

でも、自分の健康を改めて見直して行こうと決めてから、少しずつ意識が変わり、今では早起きする自分、ゆったり支度をして朝食を食べる自分が「当たり前」に変わっています

それは、知識として、朝の時間の過ごし方がどれだけ健康や美容に対して重要なのかを知って、そこに価値を感じるようになったからです

そして、朝早く起きることが私の中では苦痛から喜びに変わりました

習慣を変える前に、まずは考え方を変える必要があるのです

以前書いたブログで、健康や美容以外にも役に立てると思う内容を書いたのでぜひ参考にしてみてください↓↓↓

無意識にできるようになるまで続けることが大事

ダイエットなどでも、無理な食事制限など、ずっと継続できない方法で体重を落としても、元の食生活に戻れば、当たり前ですがまたリバウンドします

筋トレやストレッチなども、毎日のリズムの中でやる習慣をつけ、やらないと落ち着かないくらいに続けてやることが大事だと思います

一時的に大きな結果を作るのも、達成感や自分の変化で喜びを感じることはできると思いますが、健康に良いことを無意識に当たり前にできるようになっておけば、楽に健康で綺麗になれます

せっかく努力して綺麗になったのに、毎日の努力をやめてしまって、元の結果に戻ってしまうのはもったいないです

例えば、腸活も一時的に意識して食物繊維や青汁を摂ったとしても、やめてしまうと腸内環境はすぐに元に戻ってしまうので、続けなければほぼ意味がありません

スキンケアも、毎日朝晩継続することが一番大事なのも同じ理由です

目的を常に忘れず、日々の努力を楽しむ

毎日、面倒で嫌なことを継続するのはとてもつらいことだと思います

私は仕事でもプライベートでも何でも「楽しむ努力」をすることにしています

誰にでも、綺麗でかっこよくなったり、モテたい!という努力する理由があると思いますが、目の前の「空腹」だったり、スキンケアなどの作業が「面倒臭い」という気持ちが苦痛で、なかなか良い習慣が身につかなかったりします

私は、例えばもう少し痩せようと思う時や、デトックス中の空腹がつらいな、と少しでも思ったら、憧れの女優さんや、海外のナイスバディなモデルさんの写真を見るようにしていて、自分の美意識を高めています

そうすると、「空腹=苦痛」ではなく「空腹=これでもっと綺麗になれる」と意識が変わるので、つらくなくなるし、むしろ綺麗になるのが「楽しみ」になるのです

まとめ

今日は考え方や意識の話が多かったですが、「継続は力なりは美容も一緒」ということで、継続するために私が意識していることを書きました

毎日、綺麗になること、より健康的になる努力を楽しめるようになったら継続するのも簡単です。ぜひ意識してみてください

それでは、今日も良い1日をお過ごしください。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?