見出し画像

#9 新しい居場所 LDS

メリークリスマス〜!🎄💖💖
前回の投稿から16日も空いてしまった、、!
いつの間に。最初は2日おきぐらいに書ければいいなと思ってたんだけど。笑 週2ぐらいが理想だな。

今回、なんかだらだらと長くなってしまったー!まとめる力をつけたい😂

LDSオンライン10期への参加

この期間に一つ大きなことがありまして。タイトルにもあるんだけど、LIFE DESIGN SCHOOL(LDS)というものに参加を決めました。

LDSとは
「過去」を棚卸して見つめ直し、
「現在」の自分の物事の捉え方、人との関わり方と向き合い、
「将来」心から実現したいことを見つけて、実現させていく半年間のスクール

毎週火曜、二十数名のメンバーと一緒にレクチャーを受けて、感じたことを話し合う。(現在はオンラインで参加) この間第2回目が終わったところで、そこでは習慣やスケジューリングの重要性についての話を聞いた。

Slackではそれぞれチャンネルを作り、授業の振り返りや決意表明、ふとしたつぶやき、など各々が気軽に投稿できる場がある。そこで授業外でもメンバー間の交流ができる。
全部で約6ヶ月のプログラムで、その間に合宿が2回とフォーラムと呼ばれる最後の発表の場がある。

週に1回だけだし、まだ2回目が終わったばかりだけど、私は既に少しずつ変化を感じている。授業自体ももちろん大事で、楽しいし、為になっているけど、同じぐらい大事なのは授業外の6日間をいかに過ごすかだ。
授業で得た気づきを気づきだけで終わらせず、それをどう自分の日常に落とし込めるか。

そんなことを意識しながら残りの6日も過ごすと、次の授業も結構あっという間にやってくる。またここでの変化については別の記事で書きたい。沢山あるので^^

新たな発見がありそう。色んな人と話して刺激がもらえそう。自分のやりたいことが見つかりそう。
漠然とはしてるけど前向きな気持ち。なんかよくわかんないけどここなら絶対成長できる。そう思って全力で挑みたい。
そういう自分自身の成長も楽しみだけど、何より今嬉しいのは、新しい居場所ができたこと。
今年は心の孤独をとにかく感じながら過ごしていたからなー。

孤独だった就活中の数ヶ月

この数ヶ月、本当に孤独だった。就活の相談をする人もいない、大学の友達もみんな遠い。高校の友達もなんか連絡しづらい(就活に関してかなりメンブレしてたし、プライドが勝って、とにかく誰とも会いたくなかった)。

4年の3月に帰国した時点で既に遅いんだから、最初から就活を一年遅らせる予定で過ごしていればまた全然違ったのに。そしたらもっと気楽に、インターンしたり学生団体入ったりできたかもしれないのに。そう思うことは正直かなりある。でもその時はとにかくなぜか必死だったんだと思う。

留学が予期せずいきなり終了を迎えて、何がしたいかわからなくなっちゃって、とりあえず就活するか、って。そんな感じだった。

自分なりに頑張ったんだけどね。なんとなくが内定先が決まったりもしたんだけど、いまいち「自分のやりたいこと」とは合致しなくて、結局辞退しちゃった。なんだかんだズルズルと4年の冬まで続けてた。

まあ、過去は変えられないので。今自分にできることは、過去の頑張った自分を少しでも褒めてあげて、そこから得たことを少しでも未来に活かしてあげることなんじゃないかな。

こういう留学が絡んだ状況は少し特殊なのかもしれないけど、でも「やりたいことがわからなくてとりあえず就活した結果、辛くなった」っていうことに共感してくれる人はかなりいるんじゃないかなぁ、と予想している。

素の自分で挑む、新たな「居場所」

「思ったことはなんでも言っていい(人を否定したり傷つけたりする内容でなければ)」
「良いことを言おうとする必要はない」
そんな居場所は初めてかもしれない。

というか、これまで大概の場合は自分で自分に色々なルールを課していた。
「ちゃんと良いことを言おう」「まとまってから発言しよう」「話しすぎないようにしよう」など。
無意識にかなり気を遣っていた。

でもLDSという場では、私はとりあえず「気を遣い過ぎない」ことを意識しながら、感情や考えを素直に表すことを心がけている。

自分に素直でいることで、自分の感情をちゃんと認識できる気がする。素を出すことで間接的に誰かの気づきや刺激になることもある。みんなが素になることでそんな連鎖が起きたら、とっても素敵なことだと思うし、すごくワクワクする。

本当は、何の悩みもないポジティブ人間のような像を創り上げたいときもある。でもここはそんなものをシェアする場ではない。
だから良い感情以外にも、ダークな感情も綺麗事にせずにちゃんと表すようにしている。そしてそうすることで意外と結構自分と向き合えたりする。励ましてくれる人もいる。

とにかく、私はこれからのLDSでの成長が楽しみだ。今は割と「楽しい」感情が多めだが、これからは「辛くて向き合いたくない」ような感情も生まれるかもしれない。でもその時も、どうか自分のことは嫌いにならないようにいたい
自分は伸びしろだらけ。何にでもなれるような、そんな気分だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?