見出し画像

年長さんの保育参観…かっこいいところを見せたくて…💖

年長さんの保護者の参観日…(ゆったりと見ていただくために2回に分けて参観日を作っています)

朝から子どもたちは、ソワソワ🤗
 私のお母さんは今日来るのよ!!
 僕のママは、明日だ~


跳び箱練習と、子どもたちが考えたお楽しみ競争!!
子どもたちは、かっこよく飛ぶところを保護者の皆さんに見ていただきたいようです❗

とても暑い日で、テントで日陰を作り、水分補給に気を配りながらスタートしました✨


ママやパパの姿を横目に見て(大丈夫!!しっかり見てくれていますよ)、走り出す子どもの姿は微笑ましかったです🤗

お家の人も、少しハラハラしながらも、優しい眼差しで見守ってくれたようです。

お楽しみ競争は、子どもたちが考えた障害物❓競争です。


マットで前転して、借り物の名前の書いてあるカードを引いて、その物を探して、最後は障害物をくぐって、小高い跳び箱を飛んでゴール❗❗


盛りだくさんの内容…一生懸命走るお友達に大声援を送っていました!!


そして、最後は涼しいホールに移ってピアニカ演奏…歌のプレゼント🎵


まだまだ練習始めたばかりのピアニカですが、「キラキラ星」、しっかり演奏できましたね!!


大きな歌声もホールに響き、保護者の皆様から大拍手✨
歌い終わった子どもたちの顔は、ちょっぴり得意顔!!…達成感に満ち溢れていました。

進級して3か月、最高学年として幼稚園のまとめの時をしっかりと進んでくれています❗❗ 本当に、頑張る可愛い子どもたちです。