見出し画像

【お知らせ】手話通訳養成講座に入りたい方に向けての勉強会開催

手話奉仕員養成講座を修了して、次のステップへ踏み出したいという方々は、手話通訳養成講座へ進むことが多いです。

手話通訳養成講座に進むためには単に入れると言うわけでもなく、試験があって受からないと受講ができないという条件があります。

基本的に入門、基礎の手話奉仕員養成講座でしっかり学び、身につければある程度合格することができます。
しかし、手話奉仕員養成講座は時間が決まっていてその時間だけしか学ぶことができません。
それだけで受かるかどうかは、ご本人の努力次第です。
だから、手話奉仕員養成講座だけ学んだだけで、ろう者とのコミュニケーションや関わりが少なければ少ないほど技術や身につけることはなかなか難しいことでしょう。

手話通訳養成講座の試験になかなか受からず、苦労している方や、これから受ける方に向けての勉強会を設けることで、さらに技術などを身につけることができたり、自分が苦手なことやできてないところに気づき、学習を深めることができるかと思います。

ご参加希望の方はご連絡ください。

プロフィール
講師 林原未来


これまでの実績
 ・運送会社で4年間事務職で勤務後、
家業の手伝いしながら、
2018年「みらいサロン」を設立
 
・手話サークルやマンツーマンなどで、80人以上手話の指導 
・コーチングング 20人以上のクライアントさんとコーチング行う
・母校や手話サークル・高松市内小学校や地域コミュニティセンターなどからの依頼による講演活動を行う

【講演活動】
・2021年8月 香川県ろうあ協会
文化・教育委員会 講演
・2021年11月牟礼南小学校 講演
・2022年1月さぬき市倫理法人会にて 講話

【手話指導】
・手話サークル  手話指導 3年間
・高松市立栗林小学校 手話指導
・古高松南小学校 手話クラブ活動 
・その他マンツーマン指導 現在
その他高松市内で、手話啓発活動の講師として
活動中

2021年 本を出版

口話での日常生活をすごし、音声があるのとないのとで区別しながら指導を行っており、周りからみくちゃんには相談しやすく、分からないところを聞いてくれて、すぐに解決ができるところ。そして分かりやすく丁寧に教えてくれるので助かっているという好評をいただいています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お問い合わせ
林原未来
メール hysbrmk114@yahoo.co.jp
LINE@ 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?