ミコト

よろしくどうぞ

ミコト

よろしくどうぞ

最近の記事

9.もう年末やん!!!

あれれれ前回からまた3ヶ月が経ってしまいました。。。 3ヶ月前は恋人の話をしてたみたいですね。 『心の底から好きかと聞かれたら「ん〜」って感じ』と書いていたけれど、半年以上たった今は本当に本当に大好きで仕方ないです。 それも全部恋人がずっと私に寄り添い続けてくれているからだと思う。恋人の努力です。ありがとう以外の言葉が出てきません。素敵な人と出会えて私は幸せものです。心から大切にする。と誓いました。 これから先何があるか分からないけど、親しき仲にも礼儀あり、相手への敬意

    • 8. 叶えられなかった夢

      あれまあれまと生活していたら前回の投稿から3ヶ月がたっておりました。あらら〜 というわけでお久しぶりです😊 もう今年も10月になるところです。はやいよ〜!!困るよ〜!!今年の目標なーんにも達成できてません! 夏休みは何してた?って聞かれるとバイトと帰省とあと何してたっけと、スっと答えられません。笑 でも楽しかったなぁっていうのはあるからそれで十分です。 学生生活も残り少しになってきてて、この先やりたいことはある程度決まっているけど私の本当にやりたかったこと、叶えたかっ

      • 7.あっという間に4ヶ月ぶり

        私は三日坊主というものが得意みたいですね。 三日じゃなかったけど。笑 6から約4ヶ月が経ちましたが、なんと好きかどうか分からないと言っていた人とお付き合いすることになったんですね〜3月だからもう3ヶ月たちました。いえい。 相変わらず本当に心の底から好きかと聞かれると「ん〜」と思ってしまうんだけれども、とても優しくて私のことを理解してくれる人なので大切にしたいとはとてもとても思っている。 惚気日記にするつもりは全くないんだけど、 エスカレーター乗る時はだいたい自分が下にな

        • 6.日記

          最近気になる人がいるって話。 好きなものが同じでわりと最近仲良くなって2人で出かけるようになったんですよ。私はほんとに仲良い人か知りたいと思った人としか2人で出かけたりご飯行ったりしない(しないというかできない)から、『私、珍しいな』と自分で思っているんです。 ここで大事なのが私はその人のことが好きなのかそうじゃないのかってことですよ。人としてはもちろん好き。でも恋愛的には?ってなると自分でもよくわからなくて。 誰かと話してるの見るとモヤ〜っとするのは事実。もっと話した

        9.もう年末やん!!!

          5.完璧主義と受験の相性はとても悪い気がする

          1週間にひとつは書こうと意気込んでいたこのnoteも知らぬ間に2週間ほどがたってしまっていました。 私はギリギリにならないとやらないタイプの人間なので何かを習慣化するのが苦手です。でも今年こそは早寝早起きとダイエットを習慣化させようと覚悟を決めております。 といいつつ現在深夜2:00。学んでくれ〜 大学受験の時に特に感じたのだけれども、私は何事もやるからには完璧にやりたいと思ってしまうみたい。問題が解けなかったり解答を見ても理解できなかったりすると、できない自分が嫌で嫌

          5.完璧主義と受験の相性はとても悪い気がする

          4.僕を救ってくれたスーパーヒーローは永遠に鳴り止まない音楽たち

          『僕を救ってくれたスーパーヒーローは永遠に鳴り止まない音楽たち』 スーパーヒーローミュージック/BiSH 私はこの歌詞がとても好き。 この曲はBiSHのメンバーであるアユニ・Dが作詞しているんだけれども、数多ある作詞曲の中でも特にこれが大好き。 今まで生きてきて、辛い時も悲しい時も、音楽が自分を助けてくれた場面がたくさんあったから、私にとってのスーパーヒーローはアイドルというか、ひとまとめにすると音楽だったなぁってとても共感できた。 きっと私以外にもこの歌詞が刺さる人

          4.僕を救ってくれたスーパーヒーローは永遠に鳴り止まない音楽たち

          3.アイドル論

          アイドルにはどんな存在でいてほしいですか。 熱愛を撮られないのがプロ ステージでのパフォーマンスがすべて 推しが幸せならなんでもいい などなど色んな考え方が人それぞれにあると思うんだよね。応援する側はもちろん、アイドル本人たちにもそれはあると思うの。 2で私の好きなアイドルは「それはアイドルとしてどうなの」って批判されることが多かったって話をしたけれど、この批判が起こるのは、応援する側とアイドル側でのアイドル論が違ってるからだと私は思ってる。 だから自分のアイドル論とは

          3.アイドル論

          2.好きなもの

          好きなものは何?と聞かれたら絶対に答えるのが「アイドル」 私にとってアイドルという存在は必要不可欠で、アイドルに出会えていなかったら私は自分の人生を諦めていたかもしれない。 アイドルなんて口パクのぶりっ子だ、ナルシストだって最初は思ってたの。でもとあるアイドルに出会って、そんな考えは吹っ飛んで、日々たくさんの勇気と幸せをもらった。世間的にはあまり良い印象をもたれないアイドルだったけど、私はその人の良いところを沢山知ってる。盲目なファンって思われてももういいやって思ってる。

          2.好きなもの

          1.よろしくどうぞ

          日々色々と思うことや考えが多々あるんだけれども、Twitterにつぶやく気にもなれず、インスタはそういう場ではないのかなと思っているのでnoteをはじめてみたよ。 前々からフォロワーが少ない人のnoteを見つけてこっそり読むのが好きで、この人の文章好きだなぁと思ったり興味深い日記があったりと楽しんでました。 誰かもこれみてるのかな。 ざっくり私の好きなものたちとか私のこととか次で書いてみようと思うので、良かったら読んでいってくださいな。 2023.2.7『よろしくどうぞ

          1.よろしくどうぞ