見出し画像

ランニングを続けた成功体験が私の思考を変えてくれた#5

こんにちは。
みこのひきこもりnote#5です。

今回は「ランニングを続けた成功体験が私の思考を変えれくれた」ことについて書いていこうと思います。

私は1年前にダイエットをしようと決意し、この1年間で11kg減に成功しました。何をしたかといいますと、表題のとおり「ランニング」です!

実は23歳のときに、弟に「友達に絶対に会わせたくない」と言われ、腹が立ってダイエットを決意し、ランニングを始めました。食事制限はしたくなかったので、運動のみと決めてました。ランニングは毎日20分間を続けて、1ヵ月の停滞期を乗り越え、6か月後に10kg減に成功しました。
周りからはめっちゃ綺麗になったね!と言われ、有頂天になりました。

それから10年後、12kg増量(*_*;
どうしてこうなったのか。。
おそらく、運動何もしておらず、大好きなフライドポテトやポテトチップスを食べまくっていたからだと思います(汗)

これではいかん!と、昨年8月から、過去の成功体験を思い出し、再びランニングを始めました。
今回、最初は2分間も走ることができませんでした。少し走っては歩き、走っては歩きを繰り返しました。走り始めはこれで良いという記事を読んだので、それを信じて続けてました。
それから1週間すると、毎日10分は走れるようになり、2週間目には昔と同じ20分間走れるようになっていました。
このとき、嬉しくて嬉しくて、涙が出そうになったのを覚えています。

それからも、ほぼ毎日20分間走りました。
そして、昨年11月頃、ようやく4kgくらい痩せ、周りからも「あごのラインが出てきたね」と言われ始めました。

そして、今年2020年1月上旬、「箱根駅伝」を見て、もっと長い距離を走れるようになりたい!と感化され、距離を測れる2000円くらいの時計を購入し、より一層ランニングに力を入れ始めました。力を入れたというよりも、ハマってしまったと言い換えた方がしっくりきます。走ることがとても楽しかったのです。走り終えた後は、必ず自分のことが好きになってました。

2020年1月16日、中学生?以来、初めて5km達成しました。
その後、順調に距離を伸ばしていき、
2020年1月30日、6.8kmにまで距離を伸ばせました。
ペースはスロージョギング波ですが、1時間でした。
(1km9分台の計算です)
ランニングを再開したころには考えられなかった時間まで走れるようになって、とにかく嬉しくて嬉しくてたまらなかったです。

そして2020年9月、体重11kg減まで成功しました!
今はひきこもりがちですが、週1ペースで30分程走っているのですが、それでも軽く走れます。
ちなみに、プランクも1年前から始めて、今では1分間まで伸ばすことができてます。こちらは今も毎日続けてますね^^

このランニングを通して、続けることでしか見えてこない景色があるのだなーとつくづく感じるようになりました。
そのおかげで、何かを続けていて、伸び悩んでいるときも、続けていればきっと変わってくるという思考になることができました。

あ、でも、嫌いなことを続けても時間がもったいないだけなので、私は好きなことだけを続けたいです。

ここ最近Youtubeを上げてますが、最初は再生回数1回だったのが、今では4つの動画をあげて、総再生回数は105回になりました!
登録者数は増えてないですが、これからも工夫して、続けていきますよ!
撮影や動画編集は楽しくて、時間を忘れるほどハマってます^^

このダイエットが本当かどうかはYoutubeを観ればわかりますので、URL載せさせていただきます!ご覧いただけると嬉しいです!
いいなと思われた方はチャンネル登録いただけるともっと嬉しいです!(押しが強くて、ごめんなさい(汗))
https://www.youtube.com/watch?v=c2b2ozQurbw

Youtubeでは、運動記録はないのですが、ぶかぶかになった服を手放しながら、痩せた運動方法などをテロップで紹介してます。最後は1分間のプランク動画を上げてます)顔は出してません!!
どうぞよろしくお願いいたします!

ここまでご一読いただき、本当にありがとうございます!
とても嬉しいです!
是非、また遊びに来てください^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?