見出し画像

いざ!スリランカへ。(1日目)

このお話はスリランカへ7日間旅に行った
私の旅日記。旅には付き物のハプニングから、
スリランカの魅力をただただ伝えるお話です(笑)!

スリランカ直行便ってルーズ?

2月28日(火)日本→スリランカへ!
前日から東京入り。
飛行機の出発時間が11時20分なので、
2時間前に余裕を持って到着するように出発!

山梨県に引っ越してから、
車社会に馴染んでしまい
成田空港なんて慣れない場所へ
電車で行くの久しぶりー♬
なんて久々の海外(10年ぶりぐらい)に
浮かれていた。

LINEのやり取りでは、
出発時間が10分早まったと言っていた。
まぁ、予定通り着くから大丈夫でしょ!
なんて私は余裕でスマホをいじっていた。

そして、、、
出発してから2時間ぐらい経とうとした時、
私は日本橋にいたw

「えっ!?何が起きたんw」

正直、パニクった!
血の気が引いた😱
だって成田空港じゃなくて
羽田空港に向かっていたのだ。

当時のリアルなやり取り↓

慌てて駅員さんに尋ねる。
そうすると奇跡的に一本で
成田空港に向かう電車が
これから来るという。

ただチェックインは、
10時20分で閉まる。
だけど人が並んでいたら間に合う。
一か八か賭けるしかない。

えー!?間に合うの?
って電車の中でドキドキしながら、
間に合ったー♬とみんなと
合流している所をイメージし続けた。

そしてお察しの通り、
この記事を書いているということは、
間に合ったー!

本当にギリギリセーフ!
一度、チェクインで止められたし。

そしてなんやかんやで結局出発したのは
11時30分だった、、、
本当に間に合って良かった😂

ちなみに、この事件から
私のあだ名は、
「ギリギリガール」
と名付けられた😅

飛行機機内のトラブル

日本からスリランカまでは約10時間。
日本との時差は3時間30分。

日本を11時30分頃に出発すると、
スリランカには18時近くに到着する。

長旅だな〜って思っていたけど、
3時間近い映画を3本ぐらい見たら
あっという間にスリランカ。

寝るの遅かったのに、
全然眠くなくて休み休み映画を見た。

機内食もまぁまぁ美味しかったな。

機内食はチキンカレー。
サラダにサーモンと貝柱が入ってて嬉しかった♬


2回目の機内食を食べていると、
通路両脇で乗務員さんたちが大きな声で
やり取りをしている。
(私たちの席はど真ん中4席だった)

そして後ろの外人さんと揉め出したw
ちょっと賑やかすぎ、、、怖いよぉ😅
更に乗務員の中でもトップの人が出てきた。

さすがだなぁと思うのは、
偉い人が出てくると空気変わるのね。
お客様を納得させて乗務員の方々も
落ち着かせて。
一先ずその場は丸く収まったっぽい。

結局、何を揉めていたのかを
教えてもらったら、
注意されたお客様はお酒を
飲みすぎていたらしく
ドリンクサービスの時に
お酒を頼んだのに断れた。

それを見ていた
今回のスリランカ旅の案内人
Nさんが代わりにお酒を頼んで
その人に渡した。
お酒を飲んでいることに気づいた
乗務員がなんでお酒を飲んでいるの?
と注意したことからヒートアップ。

機内でお酒を飲み過ぎるのは
確かに注意が必要らしいけど、
自己責任ではないかと思うのだけどね。

今回優しさでお酒を渡したNさんも
怒られててちょっと可哀想だったw

一先ず大事にならなくて
良かった。

スリランカ到着からの4時間近くドライブ

着陸するのにちょっと時間がかかったが、
無事にスリランカに到着したー!

地面に足を付けて歩くと
ホッとするw

到着すぐに目にしたのは、
仏陀の銅像。

仏陀に拝む人たち

やっぱり、インドの下にある国で
寺院もいっぱいあるから
スリランカでも仏陀を信仰しているのね。
仏陀の銅像見るとなんか安心する〜

今回の旅仲間と合流し、
最初の目的地Habarana(ハバラナ)へ!

スリランカで乗っている車は、
基本的に日本車が多い。
だからか乗ってて安心感があった。

さらに思ったよりも道路は整備されていた。
(インドの時、揺れがすごかったからな、、、)

移動途中で「夕飯にしますか」と、
言われたので何処かお店に入るのかと
思いきや、路駐してバナナなどを
立ち食いw

スリランカのバナナが甘くてめっちゃ美味しい!


春巻きみたいなのも美味しかったし、
Nさんおすすめのバニラヨーグルト
ドリンクがめっちゃ美味しかった✨
これも旅のいい思い出🤗

そんなこんなであっという間に
ホテルに着いたー!

ホテルの対応海外あるある

今回最初のホテルは、
Cinnamon Lodge Habarana(シナモン ロッジ ハバラナ)

外観から素敵すぎ😍✨

アラジンに出てきそうなお城って感じ♬
ホテルの受付が外っていうのも
ビックリだった。

外で受付をする。
インテリアがいちいち素敵✨


とにかく移動疲れもあり、
早く部屋に行きたい私たち。

お部屋に案内していただく、、、
えっ!?庭広すぎじゃないw
野良犬もいる〜
と早速日本と違う景色に感動していると、
部屋に着く。

お部屋の外観も素敵✨

2日目の朝に撮った!


お部屋の中も、、、あれ?

今回2人部屋をツインベットで
3部屋予約していた。
だけど、2部屋ダブルベッドだ。

早速、旅仲間が予約した部屋と
違うと説明。
グレードアップできるなら
グレードアップしてもらうことに。

そのやり取りでおそらく、
30分ぐらい待たされた。

こういったことって、
日本じゃありえないかもだけど。
海外ではあるある話らしい。

私だったら、
予約した部屋と違っても
案内されたら違和感を感じながらも
そのまま泊まるかもしれないな。

でも何も言わなかったら、
今後のホテルの対応が
良くなっていかないし、

何より自分たちが
満足して泊まれないと
楽しい旅にならない。

という教訓を海外初日から
学んだ。

一先ず部屋を変えてもらえて
1人一つのベッドでゆっくり寝た✨

(部屋の写真撮るの忘れたので
ホテルのサイトで見てね)

さぁ!明日から旅の本番🤗
すでにいろいろありすぎだけど、
あと6日間どんな旅になるのか!?

続きをお楽しみに〜💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?