見出し画像

【余計なストレスとおさらばするよ】

今週もお疲れ様でした。

やりたいことは沢山あれど、あー今日も出来なかった……。

そんなふうに思うこと、ありませんか?

わたしは、あります!!!!!

1日の終わりにそれを考えて、あーあ……がっかり。

このような

よけいなストレスとは、おさらばしましょう。

目の前のことに集中する

たとえば、家事をしながら、あれもできなかった……これもできなかった……

歯磨きをしながら、あー今日も何もできなかった気がする……

これダメ!!よけいなストレスが!!

家事をするなら、家事に集中!今やっていることに気持ちを全振り!丁寧にキュウリを切って、にんじんを刻んで……。すると不思議。ココロが軽くなります……(自分の体験をもとに言っております)

出来たことを書き出す!

わたしは、今年、初めて「ほぼ日手帳」を買いました。それで、今日できたことを書くようにしました。

できなかったことを悔やんでも、悔やみきれません。

できたことをコツコツと積み重ねていくしかないのです。

できなかったことを、どうにかしたいなら、具体的な内容をともなって、明日以降の「やることリスト」に書くといいです。

(これも自分の体験です)

ココロの張りはあっていいけど、過剰なストレスは「さよなら」

そもそも、自分は完ぺきじゃありません。

そんな自分に、過剰な何かを背負わせて、息がつまって、しんどい……。

自分にムチをふるうことができるのが自分であると同時に、自分をもっとも愛せる立場にあるのも、また自分です。荷物を背負いすぎることなかれ。

疲れがたまった時に「たかが疲れ」と思うなかれ。

誰かが言ってた。

自分を大切にすることは、自分を大切にしてくれる人を大切にすることに、つながっているんだってさ。

よろしければサポートしてください!