見出し画像

【音楽とわたし】B'zの「ultra soul」はAメロからちゃんと聴かないと良さが分からないYO!

すごく暑苦しいタイトルですが、わたしがお伝えしたいのは、まさにコレです。

世界水泳のCMとかバラエティ番組で泳ぐシーンとかで、


そしてーかーがやーく♬ウルトラソウッッッ!!はいっ!!


この部分だけを聴いて、

なんなら、一緒になって「はいっっ!」って元気いっぱいにレスポンスしたりして、拳まで振りかざしちゃったりして。


それだけで、「あーこういう歌なんだね」と思ってたら、良さの半分も分かっていません!!

わたし、実は「たいしたことないやろ」って思ってました

いや、実は……。

わたしこそが「サビの部分だけ聴いて、曲を知ってる気になっていた人」でした。なんならスポ根的な、ノリと筋肉の歌だとばかり思っていました。


(*^▽^*)< 知名度はめっちゃ高いけど、ぶっちゃけ、内容うすいんじゃないの?


しかし、違ったのです!!大間違いでした!!!!!!!(声がでかい)


2枚組ベストアルバムを買って、ちゃんと聴いたら分かりました。


( ;∀;)< ちゃんと聴いたら、刺さりました!!


この部分がめっちゃ刺さった!!

わたしに刺さったのは、歌い出しの部分です。(歌詞は下記のサイトから引用しています)

どれだけがんばりゃいい 誰のためなの わかっているのに 決意(おもい)は揺らぐ

例えば自分で決めて頑張っていることでも、途中で気持ちがぐらつくことがありますよね。そんな自分に嫌気がさすこともあります。

そもそも好きで始めたことなのに、楽しいと思えない!

Σ(゚Д゚)< クソが!!


そんな気持ちも、歌詞の中に汲み取ってくれているような感じがします。


だからもう、ほんと……

( ;∀;)< わかりみがふかすぎて溺れる……

歌詞こちら↓

https://www.uta-net.com/song/12846/

そうなんだよ……。

AメロBメロがあってこそのサビだったんだ……。

ちゃんと聴けば聴くほどイイ歌詞すぎて。実際、泣ける。


ワタシ的ベスト盤つくるとしたら入れます。まちがいない。


わたしのベスト盤

・ねがい

・スイマーよ!!

・native dance

・Shower

・ギリギリCHOP

・Out of control

・DEEP KISS

・ultra soul

・Mr rollng thunder

・easy come,easy go

・愛のバクダン

とか言ってますが、いい歌が多すぎてKomachiエンジェルです。


稲葉さんが書く詞は、ほんとうに伝わる言葉がたくさん使われていてスゴイと、ずっと思っていました。

それこそ、中学生の頃ぐらいから、そう思っていたんで、

稲葉さんの歌詞すげえと思っている歴は、すでに四半世紀を越えました。



B'zに関しては、自分なんかは序の口で、アルバムも「SURVIVE」「RUN」、ベスト盤の「URTLA Pleasure」しか持っておりません。

ずっと深く愛しているファンのみなさんが、そりゃもう沢山いらっしゃるので、この辺でドロンいたします。



|д゚)< できたら、あなた様がお好きなB'zの歌をコメントに残していってください。

この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポートしてください!