見出し画像

【大人の英語学習者向け】英語を本気で話せるようになりたい大人に、おすすめのアプリ3つ!

こんにちわ!3年前まで、英語が話せなかった、英会話超初心者専門🔰英会話講師の”みき”です。

あなたは今、英語の勉強を一生懸命頑張っていると思います。

実は、受け答えができる程度の英語力を付けるのに、平均で約1,000時間の学習時間が必要です。

この学習時間に到達するには、とにかく毎日英語に触れることが重要です。

でも、忙しい現代人はなかなか勉強時間の確保が難しい状況です。

そんな時に、役立つのが通勤時間や隙間時間にできる”英会話アプリ”たち。

今回は、プロの英会話講師の私がおすすめする英語のアプリをご紹介します。

🔸 英会話超初心者さんの方
🔸 TOEICではなく、英会話力を上げたい方
🔸 通勤時間に英語を勉強したい方
🔸 スピーキング力を上げたい方

こんな方は、最後までこちらの記事を読んでみてください。

英語が話せるようになる人は、たくさん勉強している


まずは、前述にもあるように英語が話せるようになるには、約1,000時間以上の学習時間が必要なことを頭に入れておきましょう!

あなたは、何年かけて、今の日本語が話せるようになりましたか?

1年や2年という短い期間ではないですよね?

そのくらい言語学習って本当に難しいものなのです。

英語を勉強して、挫折してを繰り返している方は、英語の学習時間が足りていない方が多いです。

なので、2年以上勉強して、挫折した方はなかなかいないです。
なぜなら2年以上勉強すれば、もう英語が話せる状態にあるからです。

まずは、毎日少しでも英語に触れる習慣を付けて、英語の学習時間をコツコツと増やしていきましょう!

大人が英語が話せるようになるには、楽しく続けるのが大事!


英語には、1,000時間以上の学習時間が必要だとわかったところで、ではどうしたら、社会人が仕事をしながら学習時間を1,000時間に到達させることができるのか?

それには、楽しむことがとっても大事です!

英語の勉強が楽しい!むしろやりたくなる!

こんな英語の学習時間を過ごせるように、ご自身でYoutubeやSNSなどを活用して、あなたにとって、心地良い、楽しくなる、やりたくなる英語学習法を見つけていきましょう!

なので、今回は、英語の勉強が楽しくなる!英会話力を上げてくれるアプリを紹介します!

大人向け!英語の勉強が楽しくなるアプリを3つご紹介!


では、早速楽しみながら、英語が学べるアプリを3つご紹介していきます!

社会人で英語が話せるようになりたい方は必ず、この3つのアプリをインストールして、毎日英語に触れて下さい。

Podcasts


こちらは、英語のリスニングがたくさんできるアプリです。

Podcastsとは、世界中のラジオ音声が無料で聞けるアプリです。

「YouTubeの音声バージョン」だと思っていただけるとわかりやすいかと思います。

なので、英語だけでなく、ニュース、料理、芸能人の方など色々な番組があります。

YouTube 同様、気に入った番組があれば、「チャンネル登録」のように「お気に入り登録」ができます!

Podcasts のインストールはコチラ!

私のおすすめのPodcastsの番組はこちら!

All Ears Englishです!



ナチュラルスピードでアメリカに住む女性2人が、楽しそうに話してくれます。

リスナーさんの英語に関する質問にも楽しく答えてくれる、全編英語の番組です。

気になる方は、彼女たちをフォローして下さい。

Duolingo(デュオリンゴ) 社会人で英語が話せるようになりたい方には一番おすすめ!


社会人の方で英語が話せるようになりたい方には、絶対おすすめ!

毎日でもやってほしいアプリがこのDuolingoです!

Duolingoは、1日の学習時間、強化したい分野、レベルなどが細かく分かれています。

しかも、サボってると”かわいい”通知が来ます。

1番のおすすめポイントは、会話の練習もできる点です。

会話の問題が出たら、英語でアプリに向かって話しかけ、発音が悪ければ不正解になります。

Duolingoは絵も可愛くて、ゲーム感覚でできるアプリなので楽しく続けられます。

絶対!インストールして下さいね!

Duolingoのアプリのインストールはコチラ!


Meet up


あなたに少し英語力がついて来たら、今度は実際に外国人に出会って、少しお話してみましょう。

そこでおすすめなのが、エリアやジャンルなどを絞って”大人のサークル”が見つけられる"Meet up"というアプリです。

NY発祥のアプリで、特にアメリカとカナダでよく利用されているアプリです。

2016年頃から、日本でも使われるようになりましたが、まだ日本ではあまり知られていません。

Meet upを使えば以下のようなジャンルでたくさんのサークルが見つけられます。

全部が全部外国人の方がいるわけではありませんが「外国語&カルチャー」のジャンルの中には、国際交流会(インターナショナルパーティー)がよく掲載されています。

ある程度、英語の受け答えができるようになってきたら、ぜひ国際交流会に参加してみましょう!

英語力に自信がない方におすすめなのが「言語交換会(Language exchange)」です。

日本語を勉強したい外国人の方と、英語を勉強したい日本人の方が交流し合う会です。

あなたが話すお相手の外国人の方も、日本語が少し話せるので、仲良くなるきっかけが生まれます。

ただ、”出会い目的”で来てる方もいるので最初は、性の対象にならない方と仲良くなっていくことをおすすめします。

自分で責任を持って行動していきましょう!
Meet upのアプリのインストールはコチラ!

最後に


正直、社会人が英語を話せるようになるのは、時間がかかります。

ですが、しっかり英語の勉強を続ければ必ず英語が話せるようになります。

なぜなら、日本語という難しい言語をあなたは話せるからです。

英語は日本語より遥かに簡単です。

楽しく、下向きにならずに上を向いて、一緒に英語の勉強を頑張っていきましょう!

あなたのことを、心から応援しています。

その他、LINE@では、限定動画や教材を無料で公開しています。🔻🔻

気になる方は登録してみてください🍀
登録するだけで、英語の勉強がしやすくなる!
みきの公式LINE@ (無料)
🔸 週1回:英語の勉強に役立つ!おすすめ動画などの情報発信
🔸 メンバー限定イベントの参加
🔸 レッスンの優先予約
🔻🔻
https://lin.ee/HKwfqy3

この記事が参加している募集

#英語がすき

19,914件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?