見出し画像

言いたい事を言うにはどうすれば良い?

こんばんは、みきぷろです。

会社で仕事をしていると、上司や部下に対して色々と言いたい事が出てきませんか?

・上司に今する事が必要だと思って意見を言ったのに、スルーされた
・部下に、進捗を報告するよう指示したけど、報告が上がってこない
・有給休暇を取らせてほしいと伝えたら、イヤな顏をされる

職場のコミュニケーションで、自分の意思をどう伝えるか、人に動いて貰えるか、自分の権利を主張してスムーズに受け入れて貰えるかは、働く上では大切です。

自分の都合だけで言いたい事を言う事は、単なるワガママです。言いたい放題を言って、自分意見を行動に反映した結果、周りにしわ寄せが来て誰かが犠牲になることはいけませんね。

どうしたら、自分の意見や依頼で人に動いて貰いやすくなるでしょうか?





相手の「信用」を上げることが近道です!

仕事上で信用が置ける人って、どんな人なんでしょう?

上司からすれば「依頼したことをきちんとやり遂げる人」「進捗をきちんと報告してくれる人」などでしょう。

部下からすれば「自分の話を聞いてくれ相談に乗ってくれる人」「公平な対応で接してくれる(雇用形態や男女で差別しない等)」などがあるでしょう。

会社や職場によって色々な人(性格や年齢など)がいますが、相手にとっての「信用が高い人」は仕事をする上での立場によって違う事を考えてみて欲しいです。


自分が言う事を聞いて欲しいと思っている人の立場から見て、仕事の上におけるイライラやストレスを軽減したり、一緒に仕事をしているとスムーズに仕事が進むと思わせる事が、自分の発言や行動の信用度を上げていくんですね。

「彼(彼女)の言う事だから、一部でも採用を考えてみよう」
「A係長には、いつもアドバイス貰っているし、言う事きいてみよう」
「彼(彼女)はいつも頑張っているし、有給申請は気持ちよく受付しよう」

ちなみに、有休申請は労働者に認められた権利なので、休暇理由を言う必要はないのですが、集団で仕事をする職場では繁忙日(期)などは理由が無いと取りにくい場合が多いのではないでしょうか。

「繁忙日ですけど、権利なので休みます!」という態度で臨まれると、上司と部下はビジネスライクな関係に拍車をかけてしまいます。権利行使優先で、自分の仕事以外の協力はしませんという人を信用できると判断する人はあまりいないでしょう。


人間関係が悪い職場は、誰も得しません!
自分の主張(言いたい事)を100%通すような言動は、好かれないだけでなく、信用を落としてしまいます。仕事を一人でしていない以上、相手の事も配慮すること考えられる人は、信用度が高い人でしょう。
生活の為だけに職場のお互いがストレスで、居心地悪く長時間を過ごすのは誰でもイヤです。どうせなら、お互い様の精神で働く人が配慮し合える職場で、少しでも楽しく働きたいですね。


まとめ

職場では、Aさんが言った事は笑いで済まされるのに、同じようにBくんが言った事はなぜか怒られるということもあります。

一見不公平なんですが、これも培ってきた「信用」による所が大きいのかなって思います。人によってキャラクターの違いで、その職場での立ち位置のようなものと「信用」がヒモついているんですね。

見えない「信用」は人間関係の中で一番大切です。人同士の協力あっての自分の仕事という気持ちで、明日からも働きたいです。

副業スタートアップにかかる記事と会社勤めにかかるマインド記事の創作活動に使わせていただきます。もしよろしければ、サポートお願いします。