本音を聞く出すときは2人になる

長女に

「お母さん怖い顔ばかりして良い加減にしなさい」
と言われ思わず吹き出しました。

お母さん怖い顔してた?ごめんねー
今何しなきゃいけないかわかるよねー?

と伝えたら家をでるまでの間何をしなきゃいけないのか
ちゃんとわかっておりました。

2人になったときに
どうしたの?支度を手伝って欲しかった?と聞いたところ

園を休んでお母さんと2人でいたい
ということでした。

次女ちゃんは保育園に行ってもらうそうで…

家を出る時間のギリギリになってしまいましたが、少し話しを聞くようにすると子供も本当のことを話してくれます。

出来るだけ子どもに答えてもらうように、
どうしたらできるか?と聞くとよりいいです。

2人になったときのほうが
話してくれることが多いので
家族が揃っている場よりは
2人で話しをする空間をもつことが大切です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?